ダイソーのアイデア(25ぺージ)

ダイソー(DAISO)のアイテムを使った収納術、DIY、インテリア作りなど、豊富な画像と事例でご紹介しています。 日本を代表する100円ショップであるダイソーは、豊富な品揃えが魅力で、収納アイテムやキッチン雑貨、食器、掃除道具といった生活必要品はもちろん、DIYには欠かせないグルーガンや注目のカラーボックス、カッティングシートなど、生活に関連する商品が充実しています。 ここでは、そんなダイソーの豊富な商品の中でも特に注目されている雑貨や、それを生かしたDIYアイデアを豊富な実例を交えてご紹介しています。 またリミアでは、lovelyzakka (瀧本真奈美)さん、wagonworksさん、我が家さんを初めとする著名DIYクリエイターによるダイソーのアイテムを使ったDIYアイデアも紹介しています。

  1. 〔ダイソー〕の300円シリーズ《低反発スリッパ》が男前デザインで使える!

    100均のスリッパ、最近はオシャレなものがどんどん発売されていますよね♪ 〔ダイソー〕の300円(税抜)商品に、男前インテリアにもぴったりなじむ《低反発スリッパ》があったので、さっそく手に入れてきました! サイズはいくつか展開があるようですので、季節の変わり目や模様替えのタイミングにあわせて、家族で買い替えるのもいいかもしれませんね☆

    LIMIA お買い物部
    • 41069
    • 86
  2. 【100均】DIYアイテムを徹底検証!ダイソー・キャンドゥ・セリアの軍手を使い比べてみた

    100均大手3社『ダイソー』『Can☆Do(キャンドゥ)』『セリア】のDIYアイテムを検証していく本シリーズ。今回は、あらゆるDIYに欠かせない、基礎中の基礎アイテムである軍手を取り上げます。100均の軍手の実際の着け心地、滑りにくさ、使いやすさを詳しくレポートします。

    LIMIA編集部
    • 234374
    • 45
  3. 【ダイソー】超強力接着剤でマグネットクリップを作ろう!

    おもちゃが壊れたり、家の補修をしたり、工作に使ったり。 接着剤は意外と生活に密着しているものですね。 でも、今まではなかなか接着力に納得がいくものに出会うことができませんでした。 それが今回かなり固定力が強い接着剤をダイソーで見つけることができたのでご紹介いたしますね!

    Fujinao(フジナオ)
    • 149542
    • 402
  4. 【100均】持っていると超便利!コスパ最強のシミ抜き&毛玉取り

    お気に入りのお洋服は、長く着たいですよね。うっかりシミをつけてしまったり、気づいたら毛玉だらけになっていたり……。そんな緊急事態のとき、持っていたらとっても役立つ便利グッズ2点をご紹介します。〔Can★do(キャンドゥ)〕と〔ダイソー〕でゲットできて、価格はもちろん100円(税抜)! コスパ◎なので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

    LIMIA お買い物部
    • 76052
    • 452
  5. 近年増加中!ハロウィンからクリスマスツリーを飾る〝ハロスマス〟が人気☆

    クリスマスツリーはハロウィンが終わったら飾る! という方が圧倒的多数だと思いますが… 最近ではハロウィンシーズンからツリーを飾り クリスマス雑貨の代わりにハロウィン雑貨を吊り下げ ハロウィンツリーを楽しむ方が増えているようです。 気になるディスプレイ方法3選をご紹介します♪

    ____pir.y.o
    • 69440
    • 331
  6. 【100均】便利な文房具!可愛いマグネットふせん&スタンプ

    100円ショップのダイソーで、文房具を買いました。 便利なマグネットふせんと可愛いスタンプ、どちらもとっても便利です! また100円ショップのセリアで見つけた、おしゃれな手ぬぐいも、 こども部屋で大活躍! こどもグッズは、使う期間が短かいものなどもありますが、 100均なら手軽に取り入れられるので、嬉しいです。

    usagi works
    • 113535
    • 461

あなたにおすすめ

おすすめのアイデア

1429件中 481 - 500 件を表示