
ダイソーのリメイクシートで洗面台をリメイク♪簡単にキレイに貼るコツ♡
ずっと気になっていた洗面台をリメイクしました。
今回は簡単に貼れるコツを紹介したいと思います( *˙︶˙*)ノ"
- 153337
- 985
- 8
-
いいね
-
クリップ
リメイクシートの貼り方
今回はこちらのダイソーの板壁風シャビーシックホワイトを使いました。
まず、こちらがBefore。
もともと真っ白な洗面台です。
こちらの扉をリメイクしていきます。
右側から縦に上から下へと貼っていきます。
始めにサイズを測ります。
私はシートを剥がす前に1番上から下までリメイクシートを合わせサイズを測ります。
ここからがポイント①
私がこれまで貼ってきたリメイクシート、時間がたったら必ず縮んできました。
なので1番下は少し長めにカットして中へ折り込みます。そうすればカットした面も見えずキレイです。
長さが決まればハサミでカットしましょう。
ポイント②
リメイクシートは下の向かってまっすぐ貼ります。紙を剥がす時も一気に剥がすのはダメ。少しずつ剥がしながら下に向かって貼れば空気も入らず綺麗に貼れます。
下まで貼りました。
ですが、よく見たら扉同士がくっついてます。
ポイント③
柄を繋げたいので、あえてくっついたままです。ここでものさしで押さえカッターを使って切り込みを入れます。
次は隣を貼ります。
ここでも、ポイント④
柄の配置を合わせてください。
それと貼る時は先程も言ったように時間がたったら縮むので少し重ねて貼るのがベスト。
先程の残りのリメイクシートを使います。
ちょうど、小さめの引き出し部分まで貼れそうです。
1番下は中に折り込みます。
貼った後に引き出しの両端をものさしで押さえてカッターでカットします。
次は最後、下の引き出しです。
先程同様、繰り返します。
はい、完成しました( *˙︶˙*)ノ"
材料費200円で出来ました♪
リメイクシートをキレイに貼る④つのコツ。
いかがでしたか?
少しは参考になれば嬉しいです♡

- 153337
- 985
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単に出来るワイヤーバスケットでミニテーブル!Yuko
-
賃貸でも安心◎カラーボードをはめ込むだけ♪原状回復可能な超簡単壁紙リメイク☆____pir.y.o
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
ダイソーリメイクシートとペンキで洗面台をリメイクURRK*ものづくりCafe
-
【新商品】セリアのモロッカンタイルシールにひと手間かけて♪カフェトレーを作ろう!rumi
-
簡単!セリアの幅広マステで洗面台の扉リメイク♪Hazuki
-
洗面台の鏡の水跳ね対策はこれでバッチリ!!可愛くて機能的なアイテム見つけました(*^^*)mirinamu
-
【簡単DIY】100均突っ張り棒の棚にもう一段プラスする方法uchiblog
-
カフェ風キッチンDIY❷直貼りなし!100均サブウェイタイル柄シートで劇的壁紙リメイク★____pir.y.o
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
ダイソーのレンガ柄リメイクシートでちょこ貼り&角貼り&テトリス貼り♩naosunny
-
【簡単リメイク】冷蔵庫をリメイクシートでおしゃれに!貼り方やコツを伝授LIMIA DIY部
-
100円ショップのサブウェイタイル柄を使ってトイレをイメージチェンジ!R