セリアのアイデア(12ぺージ)

100均の中でも豊富な品揃えとセンスの良さが光るセリア。そんなセリアで手に入るおすすめアイテムを使った収納術、DIY、インテリア作りや、買って得するおすすめのおしゃれ雑貨など多数ご紹介。 セリアはキッチン雑貨や食器をはじめとした日常雑貨、DIYに使えるウォールステッカーやグルーガン、アクセサリーやネイルといったファッションアイテムまで揃っている万能の100均ショップです。 セリアは100均なのに安っぽさを感じさせないオシャレなデザインの商品が魅力のセリアは、インテリアや部屋づくりの強い味方。収納や食器など日常雑貨も豊富で、近所にあると重宝します。また、セリアはDIYにも欠かせない100均ショップです。LIMIAでは、lovelyzakka (瀧本真奈美)さん、wagonworksさん、我が家さんを初めとする著名DIYクリエイターによるセリアのアイテムを使ったDIYアイデアも紹介しています。

  1. 材料費0円から♡100均紙袋をお洒落なインテリアポスターに10分リメイク★

    セリアのクリスマスコーナーで モノトーン調のお洒落な紙袋(手提げバッグ)を発見♪ フォトフレームに入れて飾ろうと思いましたが サイズが合う100円のフォトフレームがなかったので どのご家庭にもあるアレを使って フォトフレーム風のポスターにリメイクしました。

    ____pir.y.o
    • 47019
    • 156
  2. セリアの食器おすすめ28選!日本製のものから北欧製のものまでまとめて厳選

    100均『セリア(Seria)』には、インスタ映えするプレートや小皿などの食器が盛りだくさん! 人気のかわいい北欧風や和、花柄などおすすめ商品を紹介します。ガラスやプラスチック、ステンレス、木製など割れない素材も要チェックです。電子レンジ対応の『ボヌール』シリーズや、白と黒の男前な『マットモノトーン』シリーズを使えば、おうちカフェ風の盛り付けに。さらに、セリアのアイテムで作る食器収納術や、あわせて使いたい洗剤ボトルも解説します。

    LIMIA編集部
    • 470687
    • 509
  3. 100均のアイロン転写シートで服を可愛くリメイク!

    先日、セールで子供用の無地のトレーナーが500円で売られていて、即買いしました♪そのままだと素っ気ないので、何かアレンジできないかと100均をウロついていたら可愛いデザインのアイロン転写とやらを発見! 我が家の子供達は姉弟なので、女の子の服→男の子の服に着回すことも考慮しながらデザインしてみました! アイロン転写シートはものすごく簡単にリメイクできるのでぜひ皆さんも試してみてください!✨

    kiki__hus
    • 27781
    • 73
  4. 《セリア》ポンと乗せるだけ♡吊るして可愛いクリスマスブーケを簡単DIY

    グリーンや花のある暮らしに憧れるけれど 本物は世話が大変そう…とお悩みの方必見! グリーンミックスクラフトブーケをご存知ですか? セリアの商品でオールシーズン使える優れものです♡ せっかくなのでクリスマス仕様に 簡単リメイクする方法をご紹介します。

    ____pir.y.o
    • 29693
    • 129
  5. 【収納】100均で冷蔵庫収納(工夫と収納レイアウト編)

    ダイソー・セリア・キャンドゥ(各100均)で 冷蔵庫内を片付けました。 前回紹介した100均アイテムを 何処にどう使ったかなどについて 紹介してみたいと思います。 また100均を探し回っても サイズの合う物が見つからなかった所には 棚を自作したり "捨てようかな"と思っていたある物が 意外な所に転用できたりと "リユース"も兼ねた冷蔵庫収納の完成です。 それでは詳細を‥‥ ↓

    我が家
    • 176171
    • 1419
  6. 【収納】ALL100均で冷蔵庫収納♪使える100均容器はコレ!

    ダイソー・セリア・キャンドゥ(各100均)で 冷蔵庫内を片付けました。 前回の"ドアポケット編"に続き 今回はスペースの広い"冷蔵室編"です。 その冷蔵室の収納に欠かせないのが やっぱり100均のケースですよね。 スペースに合った物を使えば 庫内が使い易くなるのは間違いないので "サイズ重視!"でケースをchoiceしました。 ちなみに卵ケースは 冷蔵庫付属の物をそのまま使いましたが それ以外はほぼ100均アイテムを頼りに♪ 今回冷蔵庫収納で使用して "これは使える!"と感じた100均アイテムと その使用例について 紹介してみたいと思います。 それでは詳細を‥‥ ↓

    我が家
    • 293122
    • 3575
  7. カラーボックスを端材と100均でリメイク✨収納たっぷり便利棚

    使っていない古びたカラーボックス、実は成人した息子が昔使っていた学習机の付属品。これをリメイクして炊飯器が置ける棚を作りました。 このカラーボックスは規定のサイズでは無いのでこの棚と全く同じ物は作れないかもしれませんが、せま〜い我が家のキッチンで大活躍しているので、どんな感じに作ったか、どんな風に使っているのかを見ていただけると嬉しいです∩(*´×`*)∩

    nekotubaki
    • 32812
    • 426

あなたにおすすめ

おすすめのアイデア

1306件中 221 - 240 件を表示