雑貨のアイデア(55ぺージ)

インテリア雑貨や便利な生活雑貨、100均や3COINSのプチプラ商品など、見ているだけでも楽しい雑貨情報が満載! テラリウムやウォールステッカーなどのかわいい雑貨も多数紹介しています。暮らしに役立つキッチン雑貨や家電などのアイデアもぜひ参考に♪

  1. 寝冷え対策!”お布団ズレ落ちクリップ”で子どもも朝までしっかり布団!

    すっかり夜は寒くなってきたこの季節。 その割に、子どもたちは夜中お布団を蹴飛ばし、蹴落とし、朝気づけば布団を全くかぶっていない状態に。朝起きたら咳をしだしていることも…。 そんな”お布団ズレ落ち”問題の救世主アイテムを紹介します!

    キッズオーガナイザー 中村佳子
    • 42407
    • 192
  2. おうちに溜まった書類がスッキリ!大人気スキャナー《ScanSnap》最新モデルでストレスフリーに整理整頓

    チラシにレシート、子どもの学校のプリント、成績表……紙類は毎月のようにおうちに溜まってしまうけれど、「この内容、あとでまた必要になるかも……」と、なかなかすぐに捨てられないものが多いですよね。そんなときにおすすめなのが「スキャナー」。〔PFU〕から新発売の《ScanSnap iX1500》は、「おうちではスキャナーを使わない」「どう使ったらいいかわからない」という方にこそ使ってもらいたいモデルです。そこで今回、LIMIA編集部が新商品発表会に潜入。その使い心地をレポートしていきます!

    デジタル整理収納 ScanSnap
    • 17526
    • 115
  3. <セリア新商品>水切れ抜群!洗面所のコップ収納は100均で解決♫

    ご覧頂きありがとうございます(^^) 皆さん、洗面所で歯磨きやうがいをする時に使うコップってどのように収納していますか? 毎日使う物なので使いやすい場所に置きたいものですが、清潔を保ちつつ邪魔にならない場所って意外と見つからないんですよね...。 でも今回セリアで販売された新商品なら、それを解決してくれるんです! では早速、そのセリアの新商品をご紹介させて頂きたいと思います♫

    yon
    • 399609
    • 4637
  4. 〔ダイソー〕の300円シリーズ《低反発スリッパ》が男前デザインで使える!

    100均のスリッパ、最近はオシャレなものがどんどん発売されていますよね♪ 〔ダイソー〕の300円(税抜)商品に、男前インテリアにもぴったりなじむ《低反発スリッパ》があったので、さっそく手に入れてきました! サイズはいくつか展開があるようですので、季節の変わり目や模様替えのタイミングにあわせて、家族で買い替えるのもいいかもしれませんね☆

    LIMIA お買い物部
    • 42644
    • 86
  5. 洗濯洗剤は詰め替えてスッキリ!towerのランドリーボトルが優秀

    〔tower〕の《ランドリーボトル》を紹介。洗濯洗剤を詰め替えることで、洗濯機周りの色が統一されてスッキリ! 見た目はもちろん、注ぎやすく、持ちやすく、詰め替えやすくて優秀な商品を紹介します。ズボラさんもラクラク簡単に詰め替えられるので、ぜひ参考にしてくださいね。

    asuka__na
    • 190859
    • 816
  6. 【ダイソー】超強力接着剤でマグネットクリップを作ろう!

    おもちゃが壊れたり、家の補修をしたり、工作に使ったり。 接着剤は意外と生活に密着しているものですね。 でも、今まではなかなか接着力に納得がいくものに出会うことができませんでした。 それが今回かなり固定力が強い接着剤をダイソーで見つけることができたのでご紹介いたしますね!

    Fujinao(フジナオ)
    • 154611
    • 402
  7. DIYでスパンコールを使うなら!超意外なスパンコールの世界

    ハンドメイド作品をパッと華やかに彩りたいなら、おすすめの素材はスパンコールです! スパンコールと一口にいってもさまざまなタイプがあるもので、眺めているだけでウキウキした気分になってきます☆ この記事ではスパンコールの活用方法やおすすめの商品を紹介していきますね。

    mary
    • 31944
    • 5

おすすめのアイデア

1914件中 1081 - 1100 件を表示