おすすめスチーム式加湿器10選|小型・大型タイプや静かなものなど 冬の乾燥してしまう室内を潤わしてくれるスチーム式加湿器。今回は、卓上タイプと床置きタイプに分けておすすめのスチーム式加湿器を10選紹介。音の静かなものやテーブルの上で使いやすい小型タイプ、お部屋全体に潤いを与えてくれる大容量タイプなど、豊富な種類をセレクトしました。また、気になる電気代についても紹介します。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 29900 6 2020年10月30日
洗える敷布団おすすめ15選!寝心地も妥協しない選び方とは 日々の睡眠を支える敷布団。中でも洗える敷布団は気になる汗やダニ、子供のおねしょなどにすぐに対応できて衛生的と人気です。洗える敷布団と言っても、家庭用洗濯機で洗えるものやクリーニングに出さなければならないものなど種類もさまざま。今回は洗える敷き布団の選び方と合わせて、人気ブランド『ニトリ』や『西川』などの商品をサイズ別に15点紹介します。洗うときのポイントも紹介しています。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 10881 9 2020年10月30日
【便利!】長めの水筒の底も楽々洗える!収納も◎なスティック付きスポンジ スティック付きのスポンジは色々な物が発売されていますよね! 私も色々なタイプのスティック付きスポンジを使ってきましたが、そのたびに改善してほしいなと思う点がいくつかありました…。 今回、初めてスケーターのスティック付きスポンジを使ってみて、今まで困っていた点がすべて解決♪使ってみてどんな点がよかったかなど、魅力をお伝えしたいと思います。 mari.s.home 14193 4 2020年10月18日
料理する気力0でも大丈夫♪レンジで簡単!キッチンの頼れる相棒【クック膳】 電子レンジで簡単におかずやご飯がつくれる電子レンジ専用調理鍋「クック膳 Cook-ZEN」。火を使わないから安心で、材料を入れてレンジ加熱するだけであっという間に料理が完成!付属のレシピ本と一緒に中身をご紹介します♪ つくもはる 21282 7 2020年10月04日
パナソニック加湿器8選|特徴や選び方は?空気清浄やヒーターつきのタイプも 肌や喉の乾燥対策に欠かせない、加湿器。さまざまな製品がある中でも、今回は全アイテムで気化式を採用しているパナソニック製品に注目しました。コンパクトな8畳タイプから、業務用としても使える大容量タイプ、空気清浄機やファンヒーターを兼ねたアイテムまでピックアップしています。パナソニックの加湿器ならではの特徴や選び方、気になるお手入れ方法も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 34405 9 2020年10月06日
やっと出会えた!大容量でコンパクトなこのゴミ箱でキッチンすっきり 自治体で指定されているゴミ袋の一番大きなサイズって40リットルや45リットルのサイズが多いですよね。このサイズの袋がしっかり使えるゴミ箱を探しても、大きくて圧迫感があり、シンプルでスリムなものを探すのは大変です。そんなゴミ箱選びに悩める声を聞いて、45リットルなのに、スリムなゴミ箱をご用意しました! 使い方に合わせて選べるフタにも注目です♪ テンマフィッツワールド 21413 46 2020年09月26日
おしゃれなだけじゃない!洗えるラグのおすすめ15選 インテリアアイテムとして大活躍のラグ。せっかくお気に入りのデザインを選んでも小さなお子さんやペットがいる家庭では、汚れてしまって買い替えが必要なんてこともしばしば。そこでおすすめなのが衛生的に長く使える「洗えるラグ」です。今回は洗えるラグの選び方とおすすめのラグを15点を紹介! 人気ブランド『ニトリ』や『ベルメゾン』も登場します。洗うときのポイントも紹介しているので参考にしてください。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 9941 9 2020年10月05日
ノンフライヤーのおすすめ15選!大容量タイプも 油を使わずにヘルシーに食材を揚げることができる、便利なキッチン家電「ノンフライヤー(エアフライヤー)」。今回は、1万円以下で購入できるものから人気メーカーの『フィリップス』や『ティファール』など、おすすめのノンフライヤーを紹介。ノンフライヤーに関する疑問も解決します。 LIMIA編集部 167595 22 2020年09月30日
【タオルを一新】業務用に変えてみたら、手放せなくなりました 生活する上で必要なタオル。家族みんなで使用し、毎日洗うからすぐにボロボロになって買い換え。また、乾きづらくなかなか生乾きの臭いが取れなくて困る。とタオルを使用しているとはじめは良いけれど後から少しずつ悩みが出てきませんか?私もその一人。見た目や色で選んだお気に入りのタオルのはずなのに、すぐにダメになってしまうなんてことは日常茶飯事です。 そんな悩みの中で出会ったタオルが、【8年タオル】というもの。なんと8年使ってもほつれが出ずに長く使えるというので驚きです。 そんな昔から愛されている8年タオルの魅力に今回は迫りたいと思います。 ks._.myhome 141118 915 2020年09月19日
シーズヒーター人気おすすめ8選!選び方や各ヒーターの電気代も紹介 暖房能力に優れ寿命も長い「シーズヒーター」について詳しく解説していきます。シーズヒーターの選び方や特徴・メリット、構造や混同しやすいハロゲンヒーター・グラファイトヒーター・カーボンヒーターとの比較などシーズヒーターのあれこれをリサーチ。また『コロナ』『コイズミ』『山善』などの人気メーカーを中心におすすめアイテムを紹介します! LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 48324 101 2020年09月15日
オイルフリーヒーター人気おすすめ5選! オイルフリーヒーター(オイルレスヒーター)は、その名の通りオイルを使わない暖房器具。従来のオイルヒーターと比較すると速暖性が高く、ファンヒーターよりも乾燥しにくいのが特徴です。『コロナ』や『Dimplex(ディンプレックス)』『デロンギ』など人気ブランド中心におすすのオイルフリーヒーター5選を紹介します。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 86402 90 2020年09月11日
【家事時短】このシワが一瞬でなくなる!?優秀なアイテム見つけた! アイロンがけは大事な家事のひとつ。でも、面倒がって後回しにしてしまい「収納してある服がシワシワで着られない……」なんて経験ありませんか? そこで注目したのが、服のシワ伸ばしが簡単で時短できる衣類スチーマー。そのなかでも、見逃せない機能がいっぱい詰まった『コンエアー』の衣類スチーマーの情報をLIMIA編集部がお届けします♪ LIMIA編集部 22638 17 2020年09月24日
シャープ加湿器おすすめ10選!空気洗浄やヒーター機能付きも! すべてに「プラズマクラスター」が搭載されている『SHARP(シャープ)』の加湿器。心地の良い湿度にするのはもちろん、嫌な臭いを抑制しきれいな空気を保つため、1台あるだけで快適に過ごせます。今回は『SHARP(シャープ)』の加湿器の選び方に加え、おすすめ商品を紹介。AI機能搭載の高性能モデル、空気清浄・ヒーター機能付き、フィルターのお手入れが簡単なものなど種類豊富にピックアップしました。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 61727 28 2020年09月17日
火を使わない!レンジでチンするだけで簡単に人気のチーズタッカルビが作れちゃう優れもの。 大人気のチーズタッカルビ。「食材以外に用意するものがたくさんありそう」「お店の美味しい味を再現できないのではないか?」となかなかお家で作ることができないでいました。 でも、毎日でも作れるほど簡単、そしてうまく作れる凄いアイテムがあるんです。料理が苦手な私でもとても簡単に美味しくできて、夏休み中お家にいる子供たちのお昼ご飯に大活躍でした。 今回は、そんな素敵なアイテムをご紹介したいと思います。 ks._.myhome 18188 8 2020年09月06日
スロークッカーのおすすめ10選!自動調理で美味しい煮込み料理が簡単に アメリカでは一家に一台とも言われるほど人気のアイテム「スロークッカー」。低温で時間をかけて調理するため、素材のうま味が引き出されワンランク上の料理が作れる優れものです。ガス調理と異なり見守る必要がないので、煮込み料理やローストビーフといった料理が手間なくできあがります。今回はアイリスオーヤマやライソン、ツインバードなどの人気メーカーの中から、LIMIA編集部のオススメ商品をピックアップ。電気圧力鍋や炊飯器を兼ねた商品や一人暮らし向けの商品もあり、一台あると料理の幅がグンと広がりますよ。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 44657 56 2020年09月15日
卓上クリーナーのおすすめ13選|吸引力が強力なのはどれ? 卓上クリーナーとは、消しゴムのかすやパンくずといった細々としたゴミを一気に掃除するときに便利な小型のクリーナーのこと。電源の要らない手動タイプや充電できる電動タイプからインテリアの一部となるようなデザイン性の高いものなど種類もさまざまです。今回はそんな卓上掃除機を、選び方からおすすめ商品まで徹底解説! 『ソニック』や『アスカ』などの人気ブランドも一挙に紹介します。 LIMIA編集部 71061 16 2020年08月20日
家事効率UP!洗濯物の乾き度がわかるウサギ型アイテムが便利すぎ♡ 2020年は梅雨が長く、室内干しメインで洗濯をしていた方も多いのではないでしょうか。そんな室内干しだと判断に困るのが、洗濯物の乾き具合。かく言うLIMIA編集部も、「洗濯物を畳もうとしたらまだジメっとしてた……」なんていう出来事にとっても悩まされました。 これからの季節は台風が多くなり、また室内干しの機会が増えますから、なんとかカラっと乾いた状態で洗濯物を取り込みたいですよね! そこでリサーチを重ねてみたところ、なんと私たちのお悩みを解決に導いてくれそうな商品を発見! 機能はもちろんデザインもかわいくてイチオシですよ♪ LIMIA編集部 31087 24 2020年08月31日
バターのお悩みを解消!カットも保存も出来る便利なバターケース☆ こんにちは(^^) 突然ですが、バターって美味しいですよね♡ パンに塗るのはもちろんですが、お料理にも欠かせないバター! わたしはお菓子作りをよくするので冷蔵庫の中には常に常備しています! ですが、バターは冷蔵庫に入れておくと固くなりカットするのが大変、、そこが難点だったのですが、そんなバターを簡単にカット出来て、更にそのまま保管出来るとっても便利なバターケースを使い始めたので紹介します♫ akane.cn20 25250 36 2020年08月10日
結露防止スプレー人気おすすめ6選|選び方や代用スプレーの作り方も 外気との温度差によって発生する結露は、カビの原因となってしまうため対策が必要。そんなときに活躍するのが「結露防止スプレー」です。本記事では、おすすめの結露防止スプレーを6種類紹介します。あわせて、結露が発生する原因や結露防止スプレーの選び方もまとめました。また、結露防止スプレーを使う際の注意点、スプレーをする前の窓掃除の方法、どの家庭にもあるものを使った簡易的な結露防止スプレーの作り方も紹介します。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 20786 30 2020年08月31日
ドリンクディスペンサーおすすめ11選!保冷機能搭載や冷蔵庫に保管できるミニサイズ ディスペンサーマシンとも呼ばれるドリンクディスペンサーは、好きな飲み物を入れて楽しめる蛇口付きの容器です。今回は、ドリンクディスペンサーの使い方から選び方まで紹介。人気ブランドの『ダルトン』や『メイソンジャー』の商品もピックアップしました。ジュースやお茶だけでなく、果実酒などを作るのにもおすすめのアイテムです。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 33839 103 2020年08月24日