1. RCのモデルハウス~JPホーム成城展示場~

    前回2回にわたり大阪のモデルハウスのご紹介をしましたが、今回は関東にあるモデルハウスを紹介いたします。 まず初めに「JPホーム成城展示場」を紹介いたします。 こちらのモデルハウスは世田谷区成城にある「ABCハウジング成城住宅公園」内に出展しており、人気ドラマや話題の映画が撮影地として歴史を重ねてきた「東宝スタジオ」に隣接するという少し変わったロケーションの総合住宅展示場です。

    鉄筋コンクリート住宅のJPホーム
    • 2438
    • 13
  2. 省エネルギー判定プログラム パッシブハウス

    省エネルギー判定プログラムを利用したことは、あまりないと思いますが、 性能のいい住宅を希望もしくは、購入したい方はなるべく利用したほうがいいです。 無料のホームページがありますので、ご自分で入力してもかまいませんし、 これから作っていただく工務店さんまたはビルダーさんに依頼していいと思います。 チェック内容は、そこまで難しくはないので大半のビルダーさんはしていただけると 思いますが、出来ないビルダーさんはそこですみ分けしてもかまいませんし、 大工さんは特にできないと思います。 最近急に寒くなりましたので、ご自分の家が、単に寒い家なのか、温かく冬を過ごせる 家なのかわかりますし、逆に温かくするためにはどれぐらいのエネルギーを使用するのか、それともエネルギーを使用しないのかわかると思いますので、 是非活用されてみてはいかがでしょうか。

    江口設計
    • 1261
    • 7
  3. RCのモデルハウス~JPホームなんば展示場~

    前回のRC住宅のモデルハウスの紹介「千里展示場編」に続き、今回は「JPホームなんば展示場」を紹介いたします。 こちらのJPホーム棟は総合住宅展示場「なんば住宅博」内にあります。この展示場、ご存知の方も多いかと思いますが、かつての球場跡地に建てられた一風変わった歴史を持ちます。南海ホークス(懐かしい。。)の本拠地であった大阪球場を1988年にホークスが去った後、約10年間グランドの中に住宅展示場が存在するという何とも珍しい風景が見ることができました。

    鉄筋コンクリート住宅のJPホーム
    • 2334
    • 11
  4. アロマキャンドルのおすすめな使い方

    キャンドルの灯りと暖かい色みの間接照明(白熱灯がおすすめ)を組み合わせてみてください。 とくに、食事の時間などは、キャンドルの灯りと間接照明を組み合わせることで 必要十分な明るさを確保することが出来ます。 食卓では料理や人の顔をやさしく照らし出すことで、緊張感を和らげ穏やかな空気をつくりだします。 また、幻想的でリラックスした空間をつくりだすことができるので緊張感を和らげ、 人と人の距離が自然と近くなりますよ。

    藤井省吾 アロマ・キャンドル
    • 2380
    • 25
  5. 日本に上陸したSHAKE SHACKはニューヨークでも大人気!!

    こんにちわ! 今回紹介するのは昨年出張時にニューヨークで行ったハンバーガー屋さん。NYが発祥で世界中に店舗展開中のシェイクシャックはなんと今月日本にも上陸したんだって! というわけで日本の店舗には行ったこと無いけど、ニューヨークの店舗をせっかくなんでご紹介します。

    free_ride
    • 6084
    • 38
  6. 本当に畳だったの?畳をフローリングしたリフォーム特集。

    生活環境の変化で日本人の生活にフローリングは欠かせないものとして存在しています。畳に抵抗感があるというお子さんも近年では多く、独特のイグサ臭が苦手という人も意外と多かったりします。 畳をフローリング化するというリフォームをご存じでしょうか。「かなり大規模な工事がいるんじゃないの?」と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、意外と簡単に、費用もそこそこで対応できるのです。畳をフローリング化するということはどういうことか説明していきましょう。

    geck0888
    • 4254
    • 9

おすすめのアイデア

88378件中 85181 - 85200 件を表示