1. 子育で中のママ必見!ソファ横にサイドテーブルを提案します!

    インテリアショップBIGJOYではソファ横にサイドテーブルを置くスペースを計算していただくことをお勧めしています! 子育て中のママにとって子供が寝た後は、自分の時間を費やせる大切な時間! そんな時間にデパ地下などで購入したスイーツをリビングで味わいませんか? インテリアショップBIGJOYでは子育て中の家族にはリビングテーブルは必要ないと考えております! リビングにテーブルを置くよりも、子供の遊びスペースを広くとって頂きたいからです! しかしながら大人の時間となる、子供のお昼寝タイムや就寝後の時間は 子育て中にママが許される自由な時間、そんな時間にソファの横に サイドテーブルを置き、テーブル上にトレーに乗せたお気に入りのスイーツとドリングでティータイムを・・・。 また、BIGJOYではサイドテーブルというアイテムはいろいろなアイテムを提案することができます。 実際はサイドテーブルというカテゴリーではない商品をサイドテーブルとして使用する提案です。たとえばスツール、座る面が平らなスツールであればサイドテーブルとしても使用することができます!また、スツールをサイドテーブルとして提案するということは急な来客時にも座るためのスツールとしてもご使用いただける二刀流のアイテムです! また、ベッドサイドに置くナイトテーブルも提案可能です! ナイトテーブルには引き出しがついているケースがあり、あまり使用しないリモコンなどを収納することができます!耳かきや爪切りなども収納しても便利ですよね! さらにご提案するのが2・3歳のお子様がいらっしゃるご家庭への提案です! お子様用のおむつをどのように補完しておりますか? ベビーベッドがなくなってあとおむつの収納場所に困る場合も少ないないと思います!そんなとき活躍するのがサイドテーブルです。 サイドテーブル下がアイテムいるものを使用するとそのスペースにカゴやふた付きBOXを置き、その中におむつとおしりふきを入れるという提案です! インテリアの中に溶け込む収納兼テーブルとなります!

    INTERIOR SHOP BIGJOY
    • 7182
    • 42
  2. DIYアイデア投稿コンテスト。棚で、黒板で、カレンダーで。

    いっぱい集めた、大好きなカエルを並べたくって作った「カエル棚」 最初はシンプルな棚でしたが、ホコリよけに黒板風なフタを作り... 今度は百均のスノコを解体して、カレンダーを作りました。 棚にフタをつけて、そのフタさえも 自分らしく活用出来るからDIYは楽しいっ!! 鉄板でフタを作って、マグネットを飾ったり... コルクを貼ってポストカードを飾ったり... 棚にフタ...いかがですか?(*´ω`*)

    かえる。
    • 1354
    • 15
  3. 簡単にできる!アーバンカントリーコーディネート3つのコツ!!

    エースホーム本部が情報発信するWEBサイト。 家づくりを楽しく応援!「わたしスタイル.com」から”インテリアコーディネートのコツ”を3回に分けてご紹介します。 最終回となる第3回目は「アーバンカントリー」!人気のカントリースタイルをベースにかわいくなりすぎないよう大人っぽさやスパイシーさを足したスタイルです。

    穏やかな幸せを育む家(エースホーム)
    • 14280
    • 37
  4. 小山市犬塚3丁目 新築一戸建て分譲住宅 完成しました~!!

    大谷北小学校まで徒歩14分、小山第3中学校まで徒歩8分、 楠エンゼル幼稚園徒歩3分の好立地!! 【物件概要】 価 格  2580万円 間取り  4LDK+S(納戸) 土地面積 196.05㎡ 建物面積 105.98㎡ 道 路  南6m幅 完成時期 2016年2月 住 所  栃木県小山市犬塚3丁目 交 通  JR宇都宮線「小山」車2.5km

    小山市の不動産会社『スマイルーム』
    • 1667
    • 7
  5. コンセプト住宅「子育て世代の家」(規格型)

    コンセプトは子育て世代の応援住宅。1Fがリビング及び水廻り、2Fが3部屋の3LDKで設計(間取・仕様・デザイン)(2階建のみ)等、パックで提案するローコスト規格型住宅です。すぐにでも建てられる、子育て世代にはピッタリの家づくり提案です。 参考価格:2階建 85㎡ ¥9,800,000(税抜)標準仕様

    タニカワホーム株式会社
    • 1279
    • 6
  6. デザイナーズ戸建賃貸住宅「ユニキューブ」(2戸建セット)

    55坪から建築可能な2戸1セットの若いファミリーを入居者ターゲットとした戸建賃貸住宅(2階建のみ)で、シンプルモダンでスタイリッシュなデザインを意識した、おしゃれなデザイナーズハウスの提案です。 狭い土地、形状の悪い土地、道路付の悪い土地に対応可能な設計となっています。また1棟から賃貸収入を得ながらもう1棟に自ら住む、収益併用住宅インカム住宅という、新しいカタチの資産運用住宅のご提案です。 参考価格:2階建 182㎡ ¥18,200,000(税抜)標準仕様(2戸建てセット)

    タニカワホーム株式会社
    • 1509
    • 5
  7. 予算も提案も大満足 高機能・高性能の家

    「家の中に温度差を作りにくい全館暖房」「太陽光発電」「吹き抜け」「収納はたっぷり」など様々な希望をお持ちだったNさんご家族。多くの会社を回って見積もりをしてもらったりプランを立ててもらったりしたが、予算と合わなかったり、希望したプランにならなかったりということが続いた。「ひょっとしたらすべてを叶えるのは無理なのか」と思い始めたころ、SUUMO注文住宅の本誌を見てタニカワホームを訪れたという。話をしてみると「大丈夫。大船に乗った気持ちでいてください」と言われ、実際に見積もりやプランを見ると全部希望通り。その上デザイン的にも理想通りだったので、同社での施工を決められた。「丁寧に私たちの希望を聞いてくださって、全部を実現しようとしてくださっているのをひしひしと感じました」。冬は真冬の寒さでも家の中は春のような暖かさ。部屋ごとの温度差が少ないので、家の中に居ると寒さに気付かないが、外に出てびっくりするくらいだという。お湯をいつでも潤沢に使うことができエネルギーを消費する家ではなく生み出すことができる家。環境にもお財布にも優しい家の形だ。「本当に頼んでよかった。これからもずっとお付き合いしていきます。友達にもタニカワホームさんでの家づくりを薦めています」と喜んでおられるNさんご家族。

    タニカワホーム株式会社
    • 1296
    • 4
  8. 子供の成長を楽しむ自然素材でリフォームしたすまい

    子供がいきいきと暮らせたり、家族とコミュニケーションをとっていい距離感が生まれるスペースをということで、あるハウスメーカーで建てた軽量鉄骨2階建てのスケルトンリフォームです。また、エコにこだわりのあるお施主さん、なるべく自然素材で仕上げたいとのご要望で、いろいろ提案させて頂きました。

    tkworkshop
    • 1146
    • 7
  9. 建売住宅の洗面所をセルフリフォーム ビフォーアフター

    建売住宅の我が家。 8年経過した際、ボロボロになっていた備え付け洗面台を変えるところから始まった素人による家のセルフリフォームデビュー♫ ペンキを塗るのもタイルを買うのも初めての経験でしたが行き当たりばったりの勢いでここまで変えられました。 そんな洗面所のDIYを ビフォーアフターで紹介します。

    ノープラン生活
    • 118619
    • 743
  10. 男前リノベ@恵比寿

    仕事にプライベートに忙しい毎日をパワフルに過ごす貴方のための家を創りました!恵比寿駅徒歩4分、築36年マンションをフルリノベ。大きなアイアン塗装の扉に迎えられてリビングに入るとそこは男前ワールド!室内窓・ブロック壁・躯体塗装・ステンレスキッチン・モルタル・ペデスタル洗面台・ステンレススイッチプレートなど、個性的な素材があちこちに。この物件は2,3月とオープンルーム開催をしていますのでぜひ実際にチェックしにいらしてください!

    howzlife
    • 2437
    • 18

おすすめのアイデア

88379件中 84641 - 84660 件を表示