1. ニューヨークにあるモダンなイタリアン【イタリアンレストラン】

    <イタリアンレストラン>【NewYork Italian Kitchen Tuscita】 昔からそこにあるような周辺環境や街並になじむ店づくりを心がけました。 塗装によるエイジングや、アンティークの照明、木の素材感などにこだわり、アジがあり、温もりを感じさせ、ホッとするようなお店に仕上げています。

    ユニオンテック株式会社
    • 774
    • 5
  2. 浮かせたデザインのテレビボード

    幅が4mのウォールナットのテレビボード。 宙に浮いたように壁に固定しています。 扉には、ウォールナットの無垢材。扉の木目を通すため、長さが4m以上 の材から削り出し扉を割り振りました。 中央のルーバーを固定している、裏の材をブラックに塗装して目立たないようにすることによって 、木目方向の横のラインを強調するようにしました。 飾り棚は、金具が見えない方法で取り付けています。 今回は、建設中の段階から、 オーダー家具の相談を頂いていました。 宙に浮いたデザインや飾り棚などは、 壁の下地の補強が必要な場合があります。 早い段階でご相談頂けたら、アドバイスをしますので、ご検討の方は、お気軽にご相談ください。 デザインは、ウォルデンのオリジナル。 http://walden-web.com/work-item/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%80%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82h%E9%82%B8/

    WALDEN
    • 3387
    • 11
  3. 武蔵小山 H邸-15坪の旗竿地をフル活用!?-

    東京都品川区 2016年4月竣工 敷地面積:52.18 M2 本を読んで声をかけてくださったHさん。 土地はすでに購入済みなのですが、 旗竿地でしかも15坪。 実に小さい土地です。 建築可能な面積は20平米。 つまり6坪。 車1台が駐車できるだけの小さな土地です。 北側斜線が2方向から掛かるわ、 新防火地域という木をまったく見せられない法律もあり、 なかなかシビレる土地です。 ここに家族4人で住むという強い意志。 加えて予算が超厳しい(笑)。 その心意気に興味が湧き、 設計を手伝うことにしました。

    有限会社 鈴木アトリエ
    • 2399
    • 10
  4. rehaus-an/上質な大人の空間へのマンションリフォーム

    新築マンションでの全面内装リフォーム。 玄関では惜しげもなくクォーツストーンを使用し、重厚かつ高級感を演出。 寝室はTVの代わりにプロジェクター・スピーカーを設置し、ミニシアタールームとしても活用。 浴室では高級システムバスの壁を開口し、デッドスペースにクォーツストーンのニッチを設け、さらに気品が備わった空間で疲れを癒します。 明石海峡大橋を望むリビングは、既存の配管ルートを間接照明用ふかし壁やキッチンの下がり天井で隠し、その存在を感じさせないデザインとしています。 また共通してダイニングテーブルのブラックウォールナットに合わせ木部は全て同材で統一。 施工前のチープな内装からオリエンタルでリゾート感溢れる上質な大人の空間へと改良しています。

    一級建築士事務所haus
    • 1882
    • 5
  5. 【7月1日(木)~7月24日(日)】長野県初!!話題の『XOXO』がついに完成!!

    家族構成や年齢の近い方が実際に建てた夢のマイホームは 『自分達もこれから家づくりを…』とお考えの方にとってきっと参考になるはずです! 【開催日】 7月1日(木)~24日(日) 【時間】10:00~17:00 【会場】 飯田市 鼎  (詳しい場所はエースホーム飯田店まで) 【料金】無料

    穏やかな幸せを育む家(エースホーム)
    • 2101
    • 4
  6. 「一棟まるごとリノベーションマンション」って何?メリットや注意点を知ろう!

    「一棟まるごとリノベーションマンション」についてまとめました。中古住宅の内装を一旦解体し、スケルトンの状態にしてから現代の暮らし方に合った居住空間に造り変えることを「リノベーション」といいます。「一棟まるごとリノベーションマンション」はマンションの一室を改装する通常のリノベーションに対し、近年登場した新しい形で、物件数が増え続けています。今回は、リノベーションマンションとは何か、またそのメリットやデメリットについても詳しくご説明しましょう。

    LIMIA 住まい部
    • 24366
    • 3
  7. マンションのリノベーション工事での騒音。トラブルを防ぐための対策やアイデアは?

    今回は、マンションのリノベーション時の騒音についてご紹介します。マンションのリノベーションは大規模工事になり、壁や床を一部解体するなどの大がかりな作業が伴います。そうなれば避けられないのが、「騒音」の問題ではないでしょうか。近隣の入居者さんとのトラブルに発展しないよう、工事時の騒音には特に気を配る必要があります。ここでは、ご近所とトラブルを起こさないようにマンションのリノベーションを行うために、ご自身でできる対策などのアイデアや事前にやるべきことをご紹介します。

    LIMIA 住まい部
    • 2586
    • 2
  8. リノベーションでマンションの間取りはどこまで変えられる?大幅変更は可能?

    今回は、リノベーションによって変更可能なマンションの間取りについてご紹介します。マンションのリノベーションで間取り変更を行った場合、どのように改修できるのでしょうか?マンションであっても、大幅な変更ができる可能性があります。部屋数を減らして開放的な空間をデザインしたり、和室をフローリングにしたりなど、さまざまなアイデアでのリノベーションが可能です。ここでは特に、「具体的にはどんな間取りに変えられるか」と「変えられないのはどの部分か」に焦点をあててご説明しましょう!

    LIMIA 住まい部
    • 2992
    • 4

おすすめのアイデア

88385件中 79481 - 79500 件を表示