1. ハロウィンパーティ!ゲームと遊びのアイディア

    子供達を呼んでハロウィン パーティ! 食べ物はもちろんですが、 子供達が喜ぶゲームは何をしたら良いか悩みますよね。 我が家では子供が1年生の時からハロウィンパーティをやっています。 最初は小さいものだったのですが だんだん人数も増え、 今はだいたい子供6人ぐらいでパーティをします。 (ちなみに今年は9人です!) その中で子供達が喜んだ?・・・・ イヤ、もりあがったものをご紹介しますヽ( ̄▽ ̄)ノ

    Bryan Harper
    • 4010
    • 25
  2. アレンジは全部あなた次第。布も紙もガラスもデコれるテープ「NUNO DECO TAPE」発売!

    手芸&ソーイング用品を販売している「KAWAGUCHI (カワグチ)」より、布に貼れるデコテープ「NUNO DECO TAPE (ヌノ デコ テープ)」が登場! まるでマスキングテープのような見た目をしていながらも、布をはじめ紙、ガラスにもくっついてくれる優れもの。いつものアイテムを自分だけの "とっておき" のアイテムに変えてくれます。

    LIMIA ニュース部
    • 19546
    • 92
  3. 火を灯せばワインの香り!? 「もったいない」から生まれたキャンドルが日本初登場!

    もうすぐ食欲の秋。そしてワインの秋! まさかのワインをイメージしたキャンドル「REWINED(リワインド)」が日本でも販売されています。キャンドルの香りはワインをイメージし、キャンドルグラスはワインボトルを再利用するという徹底ぶり。職人芸が光るリッチなキャンドルを秋の夜長に楽しんでみませんか?

    LIMIA ニュース部
    • 4430
    • 16
  4. ADASHINONOIE

    「成熟した美しさをまとった古都の家」 住宅は京都市の西の端に位置する嵯峨化野にあります。市街地から離れ、竹林や深い緑が広がるこのエリアは古都・京都の伝統的で美しい風景が静かに広がっています。外観は周辺環境に調和させ華美にならないことを第一としました。  玄関扉の前に縦格子に囲まれた空間がありますが、視線が抜ける見通しの良いデザインで周囲の美しい景色を取り込んでいます。 縦格子の塀はサイドを白い壁にすることで、はっきりとした明るさと清潔感、そして少しのモダンさをプラスしています。 幅の広い十分な広さのある縁側は深い庇に守られて、まさに内とも外とも区別がつかない曖昧な空間です。庇の天井も共通の木材で仕上げられており、重厚で統一感のある雰囲気です。 また計算された塀の高さにより外部からの視線は遮りつつ、内側からの開放感は損なわないという快適な生活環境を実現させました。

    翔設計工房一級建築士事務所
    • 801
    • 4
  5. 自然素材で水周りリフォーム

    天井と背面収納のカウンター収納のみを残し、リフレッシュ! キッチンは、シンプルなステンレスの業務用キッチン。 床には、ヒヤッとしない心地よい肌触りのサーモタイル。ヒヤッとしない床だから、素足でも快適なキッチンに。 壁には、1)漆喰の1.5倍の調湿性能を持つ塗り壁を基本に、     2)カウンター上部には、無垢の椹(サワラ)材を、     3)キッチン周りはステンレス貼りだから、お手入れカンタン! 壁天井には、漆喰の1.5倍の調湿性能を持つ左官材、 床には、ヒノキの無垢フローリング貼りで 部屋全体が呼吸する、気持ちの良い空間に仕上がりました。 洗面カウンターは、樹齢150年の紀州杉の一枚板。 奥様が見つけられた照明器具やタイルも、素敵な雰囲気を醸し出してくれていますね

    無垢の木と自然素材で木ごこち良い家、ヒダモク
    • 1195
    • 6
  6. 秋です!お安い生鮭のアラから!美味しいふりかけです!

    鮭って、年中ある様に思いますが! 実は!産卵前のこの秋の鮭が!一番旬! なぜかって言うと~♪ 卵を産むために!オスメスとも体に沢山の栄養を蓄えるからぁ~! 目で見て分かる、あの赤い色! アスタキサンチンって言うんですが 鮭はもともと白身のお魚! エビなどのエサを食べるので身に赤い色素を持つようになって、 でも!それだけではなかった!鮭のスゴイところっ! 鮭の様に瞬発力がある動きをするお魚は、サメやマグロなんかもそうなんですが 体の中に「アンセリン」って言う瞬発力を上げる物質を持っているんですって。 骨にくっ付いてる、アラの身も、勿体ない! キレイに頂くことといたしましょう~♪ 

    ダーリンのつま
    • 5064
    • 19
  7. ホムパはあえて日本の焼き物で! 「縁器屋」でシェアしたくなる器をゲットしよう!

    季節が変わると、食器も新しくしたくなっちゃいますよね。そんな中「ホームパーティーを意識した和食器のブランド」という、少し変わったコンセプトの食器ブランドが誕生しました。その名も「縁器屋(えんぎや)」。ホームパーティという洋風のイメージに和食器?と思われる方も少なくないかもしれませんが、これがとてもモダンなんです。

    LIMIA ニュース部
    • 4035
    • 17
  8. 1枚の有孔ボードで気になるサッシを隠して収納力アップ

    ご覧いただきありがとうございます。窓だらけの純和風住宅、リビングの掃き出し窓は、カーテンを何度も替えたりサッシの上部に板壁の残りを貼ったりと今までいろいろやっても気に入らない!カーテンレールを除去した際にサッシの木枠もヒビが入って…それが60センチ足らずの幅の有孔ボード1枚でヒビ、配線を隠しておまけに収納スペースまでできました。ボードにはほぼ100均で飾りました

    マロン
    • 8517
    • 54
  9. スウェーデンのテキスタイルデザイナー、ハンナさんのファブリックが新発売!

    ディノス・セシールから、ディノスで展開する、インテリアカタログ『dinos with(ディノス ウィズ)2016-2017冬号』およびディノスオンラインショップにて、スウェーデンのテキスタイルデザイナー、ハンナ・ヴェルニングさんが手掛けたオリジナルデザインを使用したファブリックが、10月1日に新発売しました。日本でハンナさんのデザインが使用されるのは、ディノスが初めてです。

    LIMIA ニュース部
    • 4420
    • 11
  10. 笑顔になれるライフスタイルを。LAGUNAMOONから期間限定ショップが登場!

    トレンドに対するアンテナ力が高い女性から支持を受けているレディースブランド、「LAGUNAMOON(ラグナムーン)」。今回ブランド設立10周年を記念し、「FASHION = LIFE STYLE」をテーマにしたコンセプトショップ「LAGUNAMOON 10 CONCEPT SHOP」を9月30日(金)から2週間の期間限定で代官山にオープンしています! アパレルだけじゃないラグナムーンの魅力にメロメロです♪

    LIMIA ニュース部
    • 2937
    • 8
  11. ドラマのロケ地でも有名☆ “ヴィーナスカフェ”で鎌倉ヒロイン気分を味わおう♬ 〜私を鎌倉へ連れてって

    突然ですが、最近、鎌倉行ってますか? ……えっ?? 学生時代の修学旅行や社会科見学以来、行ってない!? 確かに歴史的建造物も多く、鎌倉=大仏という印象しか持っていない人もいるかもしれません。でも、鎌倉って今、デートスポットや家族のお出かけスポット、ドライブコースとして人気上昇中♬ 行かないなんて、もったいない! 何を隠そう、私は鎌倉大好き。そんな何度も鎌倉へ足を運ぶ私が「鎌倉に行ったらここ!」というお店を紹介しちゃいます。

    LIMIA おでかけ部
    • 22366
    • 26

おすすめのアイデア

88385件中 75801 - 75820 件を表示