1. 【水槽簡単リメイク電球】壊れた水槽の蛍光灯を撤去☀ぷらぷら電球と水槽の背景を落ち着いた雰囲気に

    最初水槽の蛍光灯が付かなくなり蛍光灯を新しいのに変えてもグロー球を変えてもつかなくなってしまいました。 部品として新しい蛍光灯を買うとかなり高かったのとデザインも気に入っていなかったので電球ぷらぷらにしてLED 球でいい感じに☀ ところが旦那から眩しいとクレームが❗ 結果変えていったことでいい感じになりました。

    ayu
    • 7686
    • 21
  2. ☆100均アイテムだけでDIY☆LED照明付き看板を作ってみた☆でも、思いつきで100均以外の商品も使ったよ♪←おいっ!

    部屋の中にアクセントが欲しかったペニーです。こんにちは! さて今回は、100均で売ってる商品だけで作ったLED照明付き看板作り(タイトル通り思いっきり例外あり)。自分の好きな文字を入れて、好きな色で作ってみました。今回作った看板は、雨には濡らせられないので外には置けませんが、玄関や部屋の壁にアクセントとして置いてもいいでしょう♪さて、作って行きまっしょい!

    LIMIA DIY部
    • 67524
    • 114
  3. 谷田工務店の品質・技術・性能①《耐震&制震》テクノスター金物&粘震

    住宅に求められる一番大切な事。それは家族の命と財産を守る事。 私達の身の回りには、地震、火事、水害など、様々な災害の可能性がありますが、中でも地震はいつどこで起きるかの予測が難しい上、近年は予想もしていなかった地域での大規模な地震や余震が続発しています。 そんなもしもの時への備えとして、谷田工務店が採用しているのが「テクノスター金物」と「粘震」です。 今回は、それらがどんな風に頼りになる物なのかを、お伝えしたいと思います。

    株式会社 谷田工務店
    • 1679
    • 5
  4. お正月♡簡単ちらし寿司でおもてなし♬突然のお客様がいらしても安心レシピ♡**

    毎日作るご飯だから、素早く美味しく出来たら嬉しいね!私が得意とするワンプレートで簡単レシピと料理の盛り付けを提案します♡ お正月、予定もしていなかったお客様が突然いらした!! という事はありませんか〜 お刺身もないし、お鍋の食材も足りない!とっても焦ります!泣 でも大丈夫です!冷蔵庫に入っている食材で どうにか乗り越えましょう♡** 今日はごぼうや稲荷の皮で 簡単にちらし寿司が作れるレシピをご紹介します^^

    chieko_nozaki
    • 40663
    • 85
  5. 【リビングに時計は必要か?】機能主義についてあれこれ

    自宅のリビングのお話。基本的にあまりモノを置いたり飾りたくなかったり、時間もきっちりと意識したくなかったので、今まではリビングに時計がない状態でした。目の届く台所には、柱時計(アンティーク)も、あって時間もわかりましたし・・・。 しかし以前から、妻の強い不満があり、結局、掛け時計をつけることに・・・・。家族からの要望は次の通りです。 ① 止まらない、狂わない時計がほしい。(アンティークは不可) ② 子どもが、時計を読む勉強のため、文字盤のあるモノがいい。 ③ ②の理由で、文字盤に数字があるほうがいい。 ④ 遊びに来た息子の友達に時間を聞かれるので、わかる場所に。 ⑤ 料理をしているときに不便なので、台所から見えること ⑥ 値段が高くないモノ 私の希望は一つ。「あまり目立たなくて、シンプルで、キレイなもの」であるということ。 選んだ時計は、ディートリッヒ・ルブスが、1982年にBRAUN社初の掛時計としてデザインし、ニューヨーク近代美術館(MoMA)の永久展示所蔵品となった[ABW30]の復刻モデル。シェーバーで有名な、あのBRAUNです。 復刻版は[ABW30]と異なる部分も多くて、廉価版という印象も受けますが・・・、その特徴は引き継いでいます。 この時計は、少し角度がついた文字盤や、表面のカバーがないことで光が反射しにくく、どの場所からでも見やすいのが特徴です。 また、一見、表面のカバーがないことで、表面にホコリや着いたり汚れやすいのでは・・・という疑問も沸きますが、直接指で針を回して簡単に時刻を合わせることができるという利点もあるようです。 いろいろなことがホントによく考えられて創られています。 そのBRAUNのデザインチームに、伝説のプロダクトデザイナー [ディーター・ラムス]がいます。彼が、プロダクトデザインをする上で考えた「よいデザイン10箇条」という心得があるのですが、それは次の通り・・・。 ① 革新的である   ② 実用をもたらす ③ 美的である ④ 理解をもたらす ⑤ 謙虚である ⑥ 誠実である ⑦ 長命である ⑧ 最終的にディテールへと帰結する ⑨ 環境への配慮とともにある ⑩ 可能な限りデザインを抑制する 若い頃建築を学んで、バウハウスの流れを汲む彼の哲学は、とても共感できますし、これから建築を計画する上でも、とても拠り所となる言葉だと思います。

    (株)独楽蔵 KOMAGURA
    • 2730
    • 9
  6. おうちで美味しくできる「黒豆の煮方」

    クリスマスが終わると、もうお正月の準備ですね。 年々おせち商戦も盛んになり、おうちで作るという方が減って来ました。 でも、これだけは作っておきたいと言うのが 『黒豆!』 売っているものだと、変に甘かったり保存料が心配だったり。 ですので、黒豆は例年、おせちに取り掛かる一番手として 毎年28日に作りはじめます。 今年はまだ、数日先ですが、「おうちで作ってみたいな」 と、お思いの方に! 失敗しない美味しい黒豆の作り方をご紹介します。

    ダーリンのつま
    • 7973
    • 35

おすすめのアイデア

88571件中 73561 - 73580 件を表示