薬の収納で大切な3つのこと
いつのまにか増えてしまったり、期限が切れてしまったり、なかなか難しい薬の収納。
薬の収納の目的は「すぐに使える」「期限や種類を管理する」ことです。
急な病気やケガの時、必要な薬が入っていなかったり、期限が切れていたりすると困りますよね。
使いたいときに、すぐに使える状態にするには何が大切なのでしょうか?
昔の家には必ずあった「救急箱」。
当たり前のように使っていましたが、「箱」というこだわりをなくしたら、思いの外使いやすくなりました。
マスターライフオーガナイザー井手本亜希