1. 【トイレ掃除の後に】なぜか生活感が抜けない時に、試したいインテリア

    トイレをきれいに快適に使えるようにするための空間作りをしてみませんか。身近にあるものだけで、照明や匂いといったトイレのインテリアが見違えるように変身できる方法があります。ちょっとした簡単な工夫で、トイレを素敵な空間にしてみましょう。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 56607
    • 350
  2. 【スティッククリーナーといえば・・・】

    先日、ネットを見ていると「2017コードレス掃除機オススメランキング」という記事がありました。ダイソンを始め、パナソニック、三菱、日立など・・・、各メーカーの掃除機がいろいろと比較検討されています。最近は、スティッククリーナーっていうらしいですね・・・。 このリストには、載っていませんでしたが、実は、マキタのクリーナーが結構便利なんです。マキタって名前に、あまり馴染みがない方もいるかもしれませんが、電動工具の世界では、超有名なメーカーなんです。 何が便利かって、充電バッテリーの部分が、カートリッジ式で急速充電可能。そして、他のいろいろな電動工具と共通だからです。インパクトドライバーに草刈り機、グラインダー、ブロワ、丸鋸、照明器具なんでもござれ・・・。 ある意味、ホントにプロ使用なので(笑)、軽くて丈夫ですし、パワーも十分です。建築の現場でも、清掃に大活躍ですが、普通に家庭用でも便利だと思います。ちなみに、カップ式と紙パック式の2種類がありますよ。

    (株)独楽蔵 KOMAGURA
    • 2154
    • 11
  3. キッチンマットの汚れや雑菌が気になる‥‥。どのくらいの頻度で洗濯すべき?【キッチンマットの洗濯・後編】

    料理や洗い物のときに床に敷いておくと床の掃除が楽になるキッチンマット。前編では、各家庭でのキッチンマットの使用状況と洗濯方法をアンケートから見てきました。後半では、汚れやすいキッチンマットの洗濯頻度や洗濯しないことで気になること、洗濯の際の注意点について見ていきます。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 57060
    • 88
  4. 【キレイにするの、忘れてない?】トイレ掃除で意外と見落としがちな2つの場所

    普段のトイレ掃除、細かいところまで掃除できていますか?知らず知らずのうちに細かい隅には汚れがこびりついていることがあるのです。今回はそんな見逃してしまいがちなトイレの掃除にフォーカスし、実際に掃除をしてみました。こんなところまで汚れていたのか!という新しい発見があるでしょう。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 39034
    • 208
  5. ブックエンドを収納に活用!倒れないようにする方法から簡単なスタンドDIYまで

    ブックエンドで本を収納する際に倒れてしまってお困りではないですか? 今回は、ブックエンドを倒れないようにするアイデアから、狭いスペースにスタンドをDIYする方法までさまざまなアイデアをご紹介します! ぜひチェックしてみてくださいね。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 199808
    • 270
  6. ♡HM使用de超簡単&卵なし♡かぼちゃのキラキラドーナツ♡【#お菓子#ハロウィン】

    こんにちはー(*^^*) 料理研究家・スイーツコンシェルジュのMizukiです♩ 今日ご紹介させて頂くのは ハロウィンにもおすすめの《かぼちゃドーナツ》♡ ホットケーキミックス使用の超簡単レシピです♩ 今回は仕上げにグラニュー糖をまぶして キラッキラに仕上げましたよ♡ もしグラニュー糖がなければ 生地にお砂糖を加えてもOK♩ 又、お砂糖なしでも自然な甘さで美味しいです♫

    Mizuki
    • 20415
    • 472
  7. 【大阪】たった¥3000!お料理もスイーツも充実、間違いない美味しさのホテルスイーツビュッフェ!

    最近、いろんなホテルでスイーツビュッフェをされていますよね! 大好きなスイーツをホテルのリッチな空間でいただくのが自分へのご褒美…とわたしも1シーズンにいくつか行くのですが、どこもそれぞれ違っていて素敵で(*´ω`*) 今回ご紹介するのは、驚くほどリーズナブルで、お食事系もスイーツもとっても充実&美味しい、ホテルアゴーラ大阪守口のスイーツビュッフェです!

    らんらん
    • 4052
    • 27
  8. よく分かる!?カーペットに使われる「4つの化学繊維」!

    カーペットの表面の毛(パイル)って、 「化学繊維」か「天然繊維」で作られているんですね~。 そんなわけで今回はカーペットに使われる化学繊維のお話し。 主に使われる「アクリル」「ナイロン」「ポリプロピレン」「ポリエステル」の それぞれの特長などをザックリと解説します♪

    ひらた家具店
    • 34508
    • 19
  9. ランドセルはもう決めたかな?イオンでお気に入りのランドセルを選んでみませんか?

    子どもの小学校への入学準備に欠かせないのが“ランドセル”ですよね。最近では『ラン活』(=ランドセル活動)という言葉が登場しているように、ランドセルの購入時期は年々早まっており、この時期がピークなんだとか。 そこで、今年のランドセルのトレンドをチェックすべく、LIMIA編集部で、イオンの〔新1年生ランドセル試着会〕に行ってきました!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 12601
    • 8
  10. 動画でよくわかる!フレッシュバジルで作るジェノベーゼー風ペペロンチーノ

    夏になると家庭菜園でも簡単にフレッシュバジルがたくさん採れます。ジェノベーゼーソースにしても良いですが、そのままパスタに入れてもとっても美味しいですよ。今回はバジルをソースにしないでそのまま使うジェノベーゼ風ペペロンチーノの作り方を動画でご紹介します。

    LIMIA グルメ部
    • 6074
    • 121
  11. トイレ掃除は【使い捨て】アイテムを使って!掃除方法&おすすめグッズを紹介

    何かと後回しにしがちなトイレ掃除。衛生面が気になって、なかなか捗らないものです。そんなときは「使い捨て」アイテムで、トイレ掃除の悩みを解決しましょう! 本記事では、トイレ掃除の手順と方法に合わせて、トイレ掃除におすすめなモップや床を拭くのにピッタリなシートなど、使い捨てグッズを紹介します。記事を参考に、こまめなトイレ掃除を心がけましょうね♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 102619
    • 408

おすすめのアイデア

88385件中 64621 - 64640 件を表示