【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 「軒天」って何?外壁塗装の際に一緒に考えたい「軒天塗装」について解説!

    外壁塗装の際、気にしておきたいことが「軒天」です。軒天という言葉はあまり一般的ではないため、初めて聞いたという方も多いでしょう。しかし軒天は外壁塗装をおこなう際に、一緒に考えておきたいものの1つです。そこで今回は、外壁塗装と関係が深い「軒天塗装」について解説します。外壁塗装をおこなう際には、ぜひ参考にしてください。

    LIMIA 住まい部
    • 7002
    • 5
  2. 加湿もできるよ。薪ストーブ

    先日は、NHKの「美の壺」でも薪ストーブをやっていましたね。 とっても暖かくて、暖房としても優れている薪ストーブですが、ストーブの上に水を入れたヤカンやトレーを置いておくと、部屋の加湿にも、ピッタリです。 灯油ストーブ上のヤカンのイメージですが・・・、最近のストーブは天井部分に空気層があって2重構造になっているモノや、火が直接当たらない構造になっているモノが多いので、灯油ストーブに比べると、少し緩やかに蒸発する感じかもしれません・・・。 我が家では、古道具屋さんで買った医療用のトレーを使っています。ソラマメ型のくぼみが煙突にぴったりな気がしますが、これ膿盆(のうぼん)っていうらしいです。すごい名前ですね・・・。

    (株)独楽蔵 KOMAGURA
    • 1788
    • 5
  3. 知っておいたほうが便利かも!引越しのときに役立つお役立ち情報をまとめてみた♪

    もうすぐ新生活の季節。そこで今回は引越しのときに便利なお役立ち情報をまとめてご紹介します。引越し以外にもお部屋の片付けや大掃除の時にも使えそうなアイデアを集めました♪ 引越しを機に心機一転、すっきりとしたお部屋で新生活を始めてみませんか?

    LIMIA編集部
    • 23376
    • 341
  4. 【ファッション】〔ユニクロ〕2018春の注目メンズパーカとコーデ術

    もはや〔ユニクロ〕ファンの間では定番となった、メンズアイテムをゆったりと着こなすテクニック。2018年春の最注目アイテムは、《パーカ》なんです。ここでは、2018年春現在、販売中の〔ユニクロ〕アイテムの中から、オススメパーカを2つピックアップするとともに、崩しすぎずにきちんと感のある、アラサーアラフォー世代にオススメの大人カジュアルコーディネートのポイントをご紹介します。

    NAG【ファッション&インテリアライター】
    • 19050
    • 79
  5. 2018春夏トレンド♡【ドット柄】をかわいくおしゃれに着こなそう!

    2018年春夏のトレンドは、ずばり「ドット柄」です! 中でも小〜中サイズのドット柄がレトロな雰囲気を演出してくれて、年齢を問わず今っぽく着こなしやすいんです。今回は、クラシカル&甘レトロなど、どんなスタイルも叶う優秀なドット柄の着こなし方をご紹介しますよ♪

    LIMIA ファッション部
    • 14748
    • 12
  6. 【施工事例・前編】和室のある3DKから大変身!間仕切りを撤去して1LDKの快適空間に!【S様邸】

    家族構成の変化やご自身のライフスタイルの変化によって間取りを変更されたい場合には、間仕切りを撤去して新しい空間にリフォームすることができます。 間仕切りを撤去することによって今までは独立していた一つ一つの部屋を繋げ、間取りを変更することができるため、より開放的で広々とした大きな一つの空間に生まれ変わります。 今回は築32年の和室もある3DKを、間仕切りを撤去して広々とした1DKにリフォームし、大変身したS様邸をご紹介したいと思います。 大掛かりなリフォームは出来ないとリフォームをためらっている方も是非参考になさって下さい。

    株式会社リノベーション東京
    • 3263
    • 6
  7.  【新生活】買うもの、少し待つもの、スペースを有効活用するためのアイデア。

    新生活スタートの前にちょっと待った! 生活用品を買いすぎないために、考えなくてはいけないことがあります。 生活が始まってから気づく事、思っていたことと違うこと、必要なものは後からでも買える、結局不必要なものはスペースを無駄に使ってしまう。 是非読んでみてください。

    ライフオーガナイズたなばた
    • 10147
    • 26
  8. 洗面所の窓に!換気できる内窓を作ってみました✨

    先日…新しい電子レンジをお迎えし 自作キッチンカウンターをちょっと改良✨ その時カウンターの上に作ったスパイスラックを棚ごと撤去しました💦 壊してカットして 全く別物に再利用も考えていましたが…何だかもったいなくて どこかに使えないかなぁ〜なんて部屋中探していたら❗️ なんと(*⁰▿⁰*) 縦の長さが洗面所の窓枠内に ジャストフィット✨ 今更ながら この時期 …寒い洗面所の寒さ対策に❗️ そのラックを利用して内窓を作ってみました✨ 内窓➕棚➕換気窓付きです(๑´ω`ノノ゙✧ 今回は廃材?を利用しているのと 各ご家庭によって窓の形やサイズが違うので 内窓を作る際に なにかしらのヒントになればと 主に工程を書かせていただきました(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ 参考になることが少しでもあれば嬉しいです✨✨✨

    niko
    • 199359
    • 1391
  9. R+house 小高い土地の上に建築家と建てた「家族を守る家」

    国道沿いの小高い土地の上に、白いガルバリウム合板に天然木がアクセントになったR+houseのお家が完成しました!土地の性質と建築家のデザインにより、周りよりもいっそう目を引くであろうそのお家でお施主様が最も心配したのが防犯。 防犯、家族の生活スタイルに合った間取り、動線、などご紹介します!!

    R+houseさいたま東
    • 5679
    • 9
  10. 希望ヶ丘O邸-窓際に集う家-

    神奈川県横浜市旭区 2018年01月竣工 敷地面積:225.98 M2 生活クラブ主宰の「さつきが丘の家」見学会に参加されて 依頼くださったOさん。 なんとか年内に!との話で急遽設計しましたが、 打ち合わせごとにプランが何度も変わり、 ようやく30坪を切る形でまとまりました。 新築ですもの夢は広がります。 4人家族にワンちゃんという家族構成。 今年度の標準モデルになりそうな気配です。

    有限会社 鈴木アトリエ
    • 2954
    • 8

おすすめのアイデア

88409件中 53301 - 53320 件を表示