【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 【ねこのふらり一人旅 #17】ちょっと奮発!世界最古のレストランでディナーを楽しむ

    マドリードで有名なレストランのひとつに〔Botín(ボティン)〕というお店があります。「現存する世界最古のレストラン」として、ギネスにも認定されているのだとか。世界中からファンが訪れるそうです。せっかくなので旅のちょっとした贅沢に訪れてみました!

    LIMIA おでかけ部
    • 4234
    • 6
  2. かご収納で簡単に統一感のあるインテリアへ

    春は引っ越しをきっかけにインテリアを楽しめるチャンスだったりしますよね。 我が家も数年前に今のお家へ引っ越しをきっかけにたくさんのインテリア雑誌を見て飽きのこない収納を考えました。 よく見ていた雑誌のナチュラルアンティークなお家が目にとまり、かご収納を真似て収納を見直しました。 以前は、100円ショップで購入したプラスチックの収納ケースを統一感もなく、その場所に収まればなんでもよく収納していました。 引っ越しをきっかけに収納したいものをメモして、その収納サイズを選びインターネット販売でまとめて藤かごを買いました。 まとめて買うと送料が無料のところを選び、サイズもS.M.Lと揃えて買うことができたので一気に収納したいものを片付けることができました。 引っ越しの時は藤かごに収納したままダンボールに詰めたので、楽だったのも覚えています。

    hiro
    • 46723
    • 348
  3. 宿題をスッキリ☆無印良品の収納キャリーボックス☆

    お友達の多くが通っていて、 自分から「行きたい!」と、行きはじめた公文 もうすぐ通って半年になりますが 悩まされていたのが、宿題のプリントの管理 いつもテーブルに散らかっていて いざ公文の日の朝となると、バタバタとプリントをまとめるのに手間取っていました 今回はそんなバラバラしがちな、公文の宿題管理に便利 無印のキャリーボックスのご紹介です

    akiko maeda
    • 124326
    • 243
  4. 仕切りがないバッグでももう大丈夫!中身がごちゃつかない整理術5つ

    トートバッグのような仕切りがないタイプのバッグは、中が見やすく取り出しやすいメリットもありますが、それと同じくらい中身がごちゃっとなる悩みを抱えてる人も多いですよね。バッグの中がしっかり整頓できて中身が一目瞭然になる収納法を5つ紹介するので、試してみてください!

    xz days
    • 9099
    • 68
  5. 【ダイソー】便利なだけじゃない!キッチンが華やかになるアイテム

    お料理が好きな人、必見です! 〔ダイソー〕のキッチングッズをご紹介しますよ。〔ダイソー〕のキッチン関連のアイテムはたくさんありますが、今回はシンク周りに使えるかわいすぎるアイテムです♪ 仕用頻度の多いシンクだからこそ、かわいいアイテムでテンションをあげましょう!

    LIMIA お買い物部
    • 33894
    • 127
  6. インスタから作れる写真集!《Instantbook》がオススメな理由5つ

    Instagramにアップした写真を使って自分だけのフォトブックが作れる、カンタン便利なフォトブックの《Instantbook(インスタフォトブック)》。写真60枚のしっかりボリュームなのに、必要な作業は最小限。究極のシンプルを実現した《Instantbook》、実際に作ってみてわかった、オススメの理由を解説しましょう。

    LIMIA ハンドメイド部
    • 8661
    • 28

おすすめのアイデア

88412件中 51581 - 51600 件を表示