【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 【Can★Do】こんな取り出しやすいボックスが欲しかった!《開け閉めいらずの整理ボックス》

    キッチンペーパーは専用のフォルダーがあるからいいけれど、水切り袋やゴム手袋って収納場所に困りますよね。〔キャンドゥ〕にはそんな悩みを解決してくれる《開け閉めいらずの整理ボックス》があるのをご存知でしたか? 十字の切れ込みだから、指を入れてつまみ出しやすいんです♪

    LIMIA お買い物部
    • 22982
    • 309
  2. 「SEIJI MATSUMOTO × salut!」のコラボアイテムがゆるかわ♡ここだけの限定アイテムをご紹介!

    〔salut!(サリュ)〕でお買い物中に気になるものを発見! 一目惚れで購入してきたアイテムをご紹介いたします。ゆるっとしたシュールなデザインに、あなたも惚れ込むはず……♡ 「SEIJI MATSUMOTO × salut!」のコラボアイテム、ぜひチェックしてくださいね♪

    LIMIA お買い物部
    • 11944
    • 14
  3. 1週間に3回以上使ってる?本当に必要な調味料の選び方

    みなさんは家にどのくらいの調味料を常備していますか? そんなに毎回つかうものじゃないと、冷蔵庫に入れっぱなしになっていることもしばしば……。では、本当に家にあると便利な調味料ってなんでしょう? そこで、書籍『考えない台所』(サンクチュアリ出版)から、著者である料理家・高木ゑみさんが提唱する「調味料の使い方」についてご紹介します♪ ※以下の文章は『考えない台所』(サンクチュアリ出版)から抜粋、一部編集したものです。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 8796
    • 89
  4. 【ニトリ】分別ゴミ袋スタンドを100均でスッキリ♪

    ご覧いただきありがとうございます◡̈♥︎ わが家にはご意見番がいまして、またまたお題を出してきました。。。 『このゴミ箱もっとパッと入れれるようにならん?』と(((/*0*;)/ 私も足で踏んだら開くゴミ箱が少し使いにくくてあまり使っていませんでした。 何がいいかなとニトリをブラブラ♪ いいの見つけましたよ〜(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ それではいってみましょう♪

    ももたくママ
    • 257498
    • 1901
  5. にんじんケーキ♪ホットケーキミックスで簡単にふっくら

    ホットケーキミックスで作るにんじんケーキ。 卵を泡立てたりしなくてもちゃんとふくらんで失敗なし! そしてそして! にんじんがた~っぷり入っているのに 独特の香り・味は全くなく、言われなければ気づかない! お子さんに気づかれず野菜がとれちゃう♪ チョコチップを加えるとお子さんの好きな甘ーいカップケーキになりますよ♪ 簡単なラッピングで可愛いプレゼントにも♡

    smiling.sweets
    • 5382
    • 88
  6. 【DIY】小さな壁から始めてみよう、壁面リメイク♪ミルクペイントforウォールを使って海外インテリア風の壁面DIY☆

    古く汚れた壁面をDIYでペイントリメイクしました! 普段あまり使わない色も面積のバランスを工夫すればペイントに挑戦しやすく、大胆でおしゃれな壁面が作れます。 色分けと木枠のアクセントでリビングの壁面が生まれ変わりました(^^) 小さな面積であればペイントリメイクに挑戦しやすいので壁面をペイントしてみたい方必見です♪

    aya-woodworks
    • 9753
    • 40
  7. 奥行のある押入れ収納にお悩みの方必見♩押入れを普段使いする方法

    今では押入れ自体作らない、押入れが無い、洋室のみの家庭も多いかもしれませんが、日本人にとっては昔から馴染みのある押入れ。 我が家の間取りはちょうど階段下を利用した押入れ収納があるのですが、押入れは奥行きがあってなんとも利用しづらい部分も。 そして、我が家はリビング収納が少ない為リビング横の和室の押入れをよく利用しています。 普段の身支度などは押入れ収納に替えたので押入れの使用頻度が高くなりました。 うまく活用すれば奥行きのある押入れ収納でも使いやすくなります。 押入れ収納に悩んでいた方は是非参考にしてみて下さい!

    __________7hm7_____
    • 121802
    • 1049
  8. ふわっと揺れる白スカートで重たくなりがちな冬コーデに軽やかさをプラス⭕️

    今年は比較的あたたかい冬のはじまりでしたが、いよいよ寒さも本番に❄️ コートにストールなど、しっかり防寒したファッションをするようになりました。 これから寒さが続く2月いっぱいまでは、たくさん着込む必要がありますね。 一つ一つの素材も重量があるため、どうしても見た目の印象は重くなりがち。 そこでおススメしたいのが、ふわっと軽い素材のスカートです。 長め丈の重たいコートの下に揺れるスカートが見えると、とても軽やかに見えます。 特に白いスカートはコーデ自体を明るく見せ、合わせる服の色を選ばないのでおススメです。 今回はそんな白スカートを使ったコーディネートを紹介しますのでお付き合いいただけたら嬉しいです♫

    shifumi
    • 8515
    • 15
  9. 【DIY】買ってきた大きな木箱、どう使う?棚板と扉をつけて便利な収納棚にリメイク!収納効率がアップする木箱活用方法☆

    何年も前にホームセンターで購入したベジタブルボックス風な木箱。 子どもが小さかった頃はおもちゃをドサっと入れたり、クッションなどのファブリック類の収納などに使っていましたが、今はそういう使い方をしないので、使い勝手が中途半端で持て余していました。 このままではもったいないので、棚板を取り付けて収納棚へとリメイクすることにしました。扉もつけたのでさらに使い勝手が良くなり、リビングやキッチン、子ども部屋などで大活躍しそうな棚になりました(^^)

    aya-woodworks
    • 9226
    • 62

おすすめのアイデア

88412件中 35901 - 35920 件を表示