【DIY】買ってきた大きな木箱、どう使う?棚板と扉をつけて便利な収納棚にリメイク!収納効率がアップする木箱活用方法☆

何年も前にホームセンターで購入したベジタブルボックス風な木箱。
子どもが小さかった頃はおもちゃをドサっと入れたり、クッションなどのファブリック類の収納などに使っていましたが、今はそういう使い方をしないので、使い勝手が中途半端で持て余していました。
このままではもったいないので、棚板を取り付けて収納棚へとリメイクすることにしました。扉もつけたのでさらに使い勝手が良くなり、リビングやキッチン、子ども部屋などで大活躍しそうな棚になりました(^^)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 9174
  • 63
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ホームセンターの木箱

かなり前にホームセンターで購入した木箱です。
約35㎝×55㎝の大きさで結構大きなボックスです。
その時のライフスタイルに合わせておもちゃを入れたりDIYグッズや雑誌を入れたりと色々な使い方をしてきました。

こんな風に立てて使えるのでディスプレイ用に使う事もできますが、何かを収納するには大きいので、棚板をつけて収納棚にリメイクすることにしました。

収納棚にリメイク

材料

棚板をつける為の材料です。

◯12㎜の厚さのベニヤ板2枚(サイズ25㎝×33㎝)
◯角材4本(長さ26㎝)

を用意します。サイズは木箱の内寸に合わせます。
端材利用なので角材は塗装済みです。

棚として使うので、木材の塗装は省略可能です。

角材取り付け

棚板を取り付けたい位置を決め、角材を取り付けます。
サシガネがあれば垂直のガイドになりますが、なければ端からの長さを測って位置を決めます。

今回は2枚の棚板をつけるので、2本の角材を取り付けました。
反対側も同様に角材を取り付けます。

棚板設置

木箱を立てて棚板を入れます。
リビングやキッチンなど、この先収納するものが変わるかもしれないので棚はネジ固定しませんでした。

2枚の棚板ができ、収納力がアップしました。

扉を作る

更に使いやすくするために扉を作って取り付けます。

長さ54㎝の杉板を4枚と角材を2本用意します。
こちらも端材利用です。

表にしたい面を決めたら裏返し、4枚の杉板を並べて角材を取り付けます。

細長い杉板4枚が一枚の板になりました。

金具3種類

丁番、マグネットキャッチ、取っ手を用意します。
マグネットキャッチはホームセンターのものですが、丁番と取っ手は100均でも購入可能です。

丁番取り付け

木箱を横に倒して扉の板を乗せ、丁番を取り付けます。

マグネットキャッチ取り付け

マグネットキャッチは2つのパーツに分かれています。

マグネットキャッチを取り付ければ扉が勝手に開いてしまうことがなく、中身が落下する事もないので取り付けておくと便利です。

先に大きな方のパーツを木箱に取り付けてから、位置を見て小さい方のパーツを扉側に取り付けます。

最後に取っ手を取り付けたら完成です!

棚板付き、扉付きの便利な収納棚にリメイク出来ました。

棚板がついた事で使い勝手がかなり良くなり、小物などが効率的に収納できるようになりました。

棚板と扉付きなので、リビングやキッチン、子ども部屋などどこでも活躍すること間違いなしの収納棚になりました。
使う場所によって棚板を増減させたり、扉をつけずにオープン収納にしたりでき、キャスターをつけて可動式にすればもっと便利に使えると思います。

持て余していた大きな木箱が、これからは大活躍してくれそうです。

閲覧いただきありがとうございました☆

  • 9174
  • 63
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

大人カフェ風インテリアを目指して築11年目のマイホームをセルフリノベーションで楽しく居心地のいい空間にしています。ホームセンターや100均グッズなどのお手軽素材…

aya-woodworksさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア