マンションの共用部分と専用部分の違いについて
▼共用部分とは何か?
共用部分とは、専有部分以外の場所のことです。
主に、非常階段やエレベーター、廊下やエントランス、管理人室などを指して言います。
その他、バルコニーやポーチ、窓、玄関扉なども共用部分にあたります。
補足の説明になりますが、不動産用語では住人たちのことを「区分所有者」といいます。
さらに区分所有者がもっている部屋のことを「区分所有物」と呼びます。
■共用部分には「法定共用部分」と「規約共用部分」がある
共用部分は、大きく分けて2つの種類があります。
1つめは区分所有法によって定められている「法定共用部分」で、
2つめはマンションの規約で決められている「規約共用部分」です。
【法定共用部分】
自宅からマンションのエントランスまでをつなぐ廊下や階段やエレベーター、パイプスペース、建物の躯体部分をいいます。
【規約共用部分】
管理組合の規約によって共用すると決められた場所のことで、駐車場や管理人室、専用の庭などが代表的な例です。
株式会社Ms(エムズ)