1. 公示地価の上昇地点(資産価値が下がり難いエリア)を把握しましょう!

    ■これから不動産購入をされる方は、公示地価の上昇地点を把握する! 国土交通省が3月22日に発表した2023年1月1日時点の公示地価は、住宅地や商業地といった全用途の全国平均が前年比1.6%上昇したそうです。上昇は2年連続で、リーマン・ショック前の2008年(1.7%)に次ぐ水準となりました。住宅地で上昇した理由として、現在、共働き世帯で「パワーカップル」と呼ぶ高所得世帯が増えたこと、歴史的な低金利、新型コロナウイルス感染症拡大による在宅勤務が増えた事による住宅購入動機の高まりが大きな要因だそうです。これから不動産購入をしようと思われている方は、このようなデータを確認し、「地価が高いエリア」は高まる理由のあるエリア、逆に地価が下がっているエリアは下がる理由のあるエリアです。可能であれば、このようなデータを確認し、「地価が高くなっているエリア」での住宅購入が不動産の資産価値が下がり難いエリアである事を把握しておきましょう。

    株式会社Ms(エムズ)
    • 512
    • 1
  2. 【茨城県境町】なら菜の花と桜を一度にたのしめる!道の駅のグルメと利根川沿いのサイクリングで疲れを癒やそう

    利根川の流れる茨城県境町。なんと利根川沿いは菜の花畑と桜を一度にたのしめる絶景スポットになっているんです。また特産品を使ったサンドが食べられる「道の駅さかい」もおすすめ。おいしいグルメと美しい景色に癒やされに行きませんか?今回は茨城県境町のおすすめスポットとふるさと納税返礼品をまとめてご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね♪

    LIMIA トレンドライフ
    • 14317
    • 6
  3. 家具を探すなら【福岡県大川市】!国指定重要文化財も豊富な歴史ある町をチェック

    大川家具で有名な福岡県大川市。今回は大川市の特徴や観光におすすめな国指定重要文化財、またふるさと納税の返礼品もまとめてご紹介いたしますよ♪大川市にはテーブルやイスなどの大型家具だけでなく、インテリアなどを彩る木工製品、ネコちゃん専用の家具まで展開しているのでぜひ訪れてみてくださいね。

    LIMIA トレンドライフ
    • 13225
    • 6
  4. 楽天お買い物マラソンで獲得できる上限ポイントを徹底解説! 計算方法や確認方法まで丸わかり

    楽天ポイントを効率的に貯めることができるキャンペーンを実施している楽天お買い物マラソン。今回は獲得できるポイントの上限について解説していきます。また、獲得できるポイントの計算方法や、確認方法まで説明しているので、お買い物の参考にしてみてください。

    LIMIA編集部
    • 9271
    • 1
  5. はじめてのパッチワークにおすすめ!動画を見ながらコースター作りに挑戦してみませんか♪

    新しいことに挑戦したくなる春🌸 家庭用ミシンと手縫いで、気軽にパッチワークを始めてみませんか? はじめてのパッチワークを応援するレッスン動画ができました✨ デザインは全3種類。お好きな生地やハギレを組み合わせてお楽しみください♪

    クロバー株式会社
    • 4244
    • 3
  6. 相続後の住居どうするべきか、配偶者居住権を活用する?!

    ■そもそも「配偶者居住権」をご存知ですか?! 2020年4月に創設された「配偶者居住権」の利用者が増えているようです。亡くなった人(被相続人)の配偶者が自宅に無償で住み続けられる権利で、主に夫を亡くした妻が住まいに加えて生活資金を確保しやすくするのが目的です。また、節税効果もある事から、利用されている側面もあるようです。その為、今回は実際の使われ方をもとにメリットや注意点を解説させていただきたいと思います。

    株式会社Ms(エムズ)
    • 502
    • 2

おすすめのアイデア

88378件中 3161 - 3180 件を表示