
トイレ☆自分で壁紙の張替え&巾木交換
古くなってきたトイレの壁紙を自分で貼り替えてみました。壁紙の端もコーキング処理して、巾木も張替えたら一層綺麗になりました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18173
- 45
- 0
-
いいね
-
クリップ
古い壁紙を剥がしていきます

新しい壁紙を貼っていきます。写真は天井際をカットしているところです。
のり付の壁紙を切るには、カッターの刃をこまめに替えることが大切です。

BEFORE:トイレタンク側

AFTER:トイレタンク側

BEFORE:手洗い側

AFTER:手洗い側

壁紙が貼り終わったら、隙間のコーキング処理をしていきます。
素人が壁紙をカットすると、どうしても端がこのように美しくありません。

マスキングテープ2本を使い、その隙間にコーキングしたい箇所を開けた状態にします

違う箇所の写真で恐縮ですが、こんな感じにコーキング材を塗っていきます。
綺麗にならしたら、すぐにマスキングテープを取り除きます。

白いコーキング材が隙間を埋めて、綺麗に白くなりました。BEFORE写真と見比べて見てください

今回は巾木(ソフト巾木)も汚れていたので貼り替えました。
壁紙を貼る前に、下側のソフト巾木を剥がしておきます。

壁紙を貼った後に、ソフト巾木を接着材で貼っていきます。
ソフト巾木は160円/m位で売っています。
私は普通の多用途ボンドで貼ってしまいました。

こんな感じで巾木も新品にすると気持ちがいいですね。

- 18173
- 45
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
玄関に国産壁紙で腰壁風をDIYURRK*ものづくりCafe
-
DIYで昭和な古いトイレを快適にしちゃいます。その2 クッションフロアを張るKyoooko1
-
【DIY】ニッチ棚の作り方ー狭いトイレにトレットペーパーを12個収納したい!nico8
-
DAISO✨ちょっと厚め・newリメイクシート✨洗面所に貼ってみました!niko
-
【DIY】出窓の天板を修理しよう 結露対策の第一歩てけぽん
-
意外と簡単♫クッションフロアを貼ってみよう!mirinamu
-
DIYで昭和な古いトイレを快適にしちゃいます。その1 繊維壁に壁紙を張る。Kyoooko1
-
【賃貸DIY】洗面化粧台を外して剥がせる壁紙と100均リメイクの木製鏡DIYでスッキリ空間へsacha - さしゃ -
-
【Dream Sticker】モザイクタイルシールで洗面所の悩みを解決tomo
-
キッチンを改造♫〜貼り直しできる!のりなしタイプの壁紙を貼る方法♫noro
-
シール付きのふすま紙でお気軽DIYに挑戦! 古いふすまがオリエンタルモダンに変身♪LIMIA DIY部
-
木材を使わずにリビングに梁を〜『なんちゃって梁』の作り方〜mirinamu
-
簡単!セリアの幅広マステで洗面台の扉リメイク♪Hazuki