
スッキリ飾る海外風インテリア☆"白のチカラ"でお気に入りが際立つお部屋づくり。〜和室編〜
海外風のインテリアに憧れるけど、好きなものばかりを色々飾っているとごちゃごちゃしてしまいがち。土台から作り、余白を活かすインテリアづくりを考えてみました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 36740
- 505
- 7
-
いいね
-
クリップ
はじめまして。築28年の賃貸のアパートに住みながらも
海外のインテリアに憧れているacoと申します(^^)
インテリアと子供服が好きな三姉妹の母です。
賃貸アパートの限られたスペースでも、子供がいてもスッキリ見える海外風インテリアを目指してます。
今回はわたしのお部屋づくりの基本となる部分をご紹介していきたいと思います(^^)
和室を洋室に…☆土台から作る海外風インテリア

海外インテリアといってもたくさんのジャンルがありますが、
多くの海外のお宅は、日本の住宅よりも広く、天井も高く、余白を大切にし、スッキリとしているように感じます。
日本の狭い住宅でも白を基調とすることによって、広く見せることができます。
ごちゃごちゃさせないためにも余白を意識した土台の部屋づくりから。
今回は我が家の中で一番手がかかっている和室の"ホワイト化"をご紹介していきます。
アパート入居時の和室がこちら👇

うぐいす色でザラッとした砂壁風の壁に、肌色木目調の天井、もちろんタタミの部屋でどんよりとした印象でした。
"目指せホワイトインテリア!"
ということで床に白のフローリング風のクッションフロアを敷いて、
壁や天井には白い板壁風のはがせるシール式壁紙や、マスキングテープを使って白く明るいお部屋に近づけることにしました。
壁や床を白くすることによって明るく広く見えるようになりました。
星のクッションやライトボックスやシンプルなシャンデリアも際立つ空間に☆
(※賃貸の場合、はがせるシール式の壁紙やマスキングテープは、予めきれいに剥がせるのかテストしてからのご使用をおすすめします。)
ホワイトインテリアを意識しはじめてからは、なるべく家具や生活用品を白で統一するようにしました。
ベビーサークルも白にすることで圧迫感無く置くことができます。
新しく買うものは白い物を、
前からあるものでペイントできるものはペイントしてみるのもいいですね。
幅広マスキングテープで天井を白く!
👆壁を白くしたら天井の肌色木目調が一段と気になるようになりました💦
そこで幅広マスキングテープを使って
天井も白くすることにしました。
下地が透けにくいmt casa マットホワイトを使いました✨

若干の透け感はありますが、前とは比べ物にならないくらいの洋室感に…✨
作業は上を向いて行うので
首はかなりつかれますが、賃貸でも現状回復しやすく、見違えるのでおすすめです!
照明も流木を使ったナチュラルなものに変えてみました。
👆DIYしたティピーテントを中心に好きなアイテムを配置して
余白を活かしたナチュラルなbohostyleのお部屋が完成です✨
どんよりとした和室の面影は消えましたよね!
ホワイトインテリアは海外インテリアに近づくための第一歩として挑戦しやすいので
ぜひとも取り入れてみてください(^^)

- 36740
- 505
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
続・和室DIY🔨モルタル風クッションフロアで模様替え✨無機質MIXなナチュラルインテリア___.aco
-
少しのコツで可愛さUP♪ニトリのインテリアシートで壁をデコレーション*。゚asuka__na
-
憧れのフレンチカントリー風にDIYしよう!キッチンから棚までご紹介LIMIA DIY部
-
【連載】◆インスタで好評!!!【可愛い子供部屋】の作り方◆瀧本真奈美
-
●建売キッチンの悩みを工夫し続けた過去3年の振り返りと変化●瀧本真奈美
-
余った壁紙やリメイクシートの活用術☆maiikkoo
-
賃貸・社宅でも諦めない☆原状回復も可能なリメイクシートでお部屋が変身!manhime
-
DIYとリメイクで統一したリビングへ♡Latan
-
トイレをおしゃれにデザイン!簡単DIYアイデア・注意すべきポイントを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
玄関ホールを広く見せる方法を伝授!施工とインテリアの注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ダイソー・セリア】100均のリメイクシートを使ったトイレのDIYアイデア12選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
原状回復OK!賃貸インテリア〜玄関をブルックリン風に〜Mika.re
-
【賃貸でも大丈夫】クッションフロアを使って部屋の雰囲気をガラッと変える方法!LIMIA DIY部