
玄関を開けたらビーチインテリア‼︎DIYでサーフ型ウォールハンガーを作ってみた‼︎
最近ビーチスタイルにハマっているtanari_nuです。 ビーチインテリアってとってもかわいいのに、お値段が気になるところ… 今回もDIYしてお気に入りを作ってしまいました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5514
- 44
- 0
-
いいね
-
クリップ
下書き
板にサーフ型の型を取ります。
今回は、家で飾っているインテリアを型にして写しました。
ノコギリでカットする‼︎
ノコギリで線をカットしていきます。
カーブの線を切るとき、写真の赤と緑の線のように細かくノコギリを入れて切っていくと、綺麗に切れます。
紙ヤスリでよく磨きます。
ペイント
マスキングテープで色を塗る境を分けます。今回は子どもと一緒に塗るため、イタズラ防止のために、太め幅の養生テープを使いました。
中央を塗ったら塗っていない写真でいうと上下部分を塗ります。ペンキで塗った場所は、養生テープだと色が剥げてしまうので、マスキングテープを使います。
上下は茶系を使いましたが、ナチュラルにしたかったので、ペンキを塗ってからキッチンペーパーで軽く色を落としました。
完成
フックを付け、壁にボードアンカーを打ち込んでから取り付けて完成。
壁に付けた時のビスも目立たないようにペイントしました。
壁につける時、右側に壁があるのですが、フックにコートなどのハンガーをかけてもぶつからないように位置を決めてから取り付けました。
最後までお読みいただきありがとうございました。

- 5514
- 44
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
【材料費150円のプチプラDIY】リビングの換気口をカッコよく隠しちゃおう!!mirinamu
-
薄くても大容量なブックシェルフを野地板でDIY!ダイソーの園芸棒をアイアンにする秘策も必見maca Products
-
カフェの黒板メニューボードの作り方ノリエ
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
100均のフォトフレームでお手軽ニッチをDIY!ノリエ
-
ダイソー商品でインダストリアルなアクセサリードレッサーをDIYswaro109
-
100均のリメイクシート☆で引き戸をイメチェン‼︎momorin
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
ダイソーリメイクシートとペンキで洗面台をリメイクURRK*ものづくりCafe
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
え?ここバスルームなの?を目指してPART2swaro109