
手ぬぐいをカフェ風ボードにリメイク
カフェ風の手ぬぐいが看板に大変身!
100均アイテムで男前ボードが作れます。 角材で枠を付けてチェーンで吊るせば雰囲気UP
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19986
- 170
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
角材 91cm×2本(ダイソー)
角材 45cm 2本(セリア)
ベニヤ板 2枚(セリア)
カフェ風手ぬぐい(セリア)
フック金具 2個
チェーンフック(セリア)
を用意します。
作り方
角材を塗装します。
長い方の角材→手ぬぐい→ベニヤ板 の順に重ねます。
ベニヤ板2枚を並べたものと手ぬぐいが長い棒の中央に来るようにしましょう。
ベニヤ板側からネジまたは釘で手ぬぐいが外れないように数か所 止めます。
こちらがベニヤ板と長い方の角材で手ぬぐいを挟んで上側を止めた画像です。
手ぬぐいの下側の余った部分をベニヤ板の裏に回し手ぬぐいが張るように引っ張ります。
手ぬぐいが緩まないようにマスキングテープで仮止めします。
もう1本の長い角材を同じ重ね順でベニヤ板側からネジまたは釘で数か所 止めます。
上下の長い角材の間の長さを測り短い方の角材を切ります。
両側とも短い方の角材をはめてベニヤ板側からネジまたは釘で止めます。
吊るすためにフックの金具を2か所 取り付けます。
ペンチでチェーンを2つに分割します。
同じ長さに分割したチェーンを取り付けます。
最後まで見ていただいてありがとうございました
これからもDIY作品を投稿していきますのでよろしくお願いします(╹◡╹)
instagram / @spr20xx
RoomClip / SPR
DIYREPi / SPR と検索してください。
Twitter / @spr_smilemind
下記のリンクからどうぞ!
- 19986
- 170
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方もLIMIA DIY部
-
リカちゃん、エリーちゃん等に♪お人形用クローゼットの作り方elie.snowdiva
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
材料費500円✨カットなし❗おしゃれなスタンド式ピアス収納をDIY❗TOMO
-
すのこを使って♩手作りウェルカムボード✩︎⡱sayaka.
-
【100均簡単DIY】壁掛けディスプレイ棚saomo
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
おしゃれで可愛いハンガーラックを すのこでDIY!Latan