【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


フローリングに自然な艶出し!天然クリーナー&ワックスこめっとさん

米ぬかの脂分がワックス代わりになるので、

フローリングの汚れをふき取りながら艶を出してくれます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 394
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

クリーナーワックスとは

2021年10月15日

家を建てる
フローリングに自然な艶出し!天然クリーナー&ワックスこめっとさん
クリーナーワックスとは
汚れ落としとワックスが同時に終了する時短アイテム。水拭きを嫌うフローリングは、掃除機では取り除けないシミ汚れなどが、徐々に付着してしまうことがあります。それを防ぐためにワックスが推奨されますが、ほとんどの家庭で出来ていない現状があります。

クリーナーワックスとは、フローリングを傷めることなく汚れ落としができ、同時にワックス効果も期待できるため、子育て中や、共働き家庭を中心に利用者が増えているようです。

今日をもっと楽しくする雑誌 Mart

こんにちは!西東京市を中心に
床下エアコンの家づくりをしている真柄工務店スタッフ
眞柄由紀子です。

雑誌離れが叫ばれて久しいですが、
本屋さんにはズラっと
婦人雑誌が並んでいます。

その中の1つMart。
2021年11月号は、こんな表紙。

ラク家事、主婦の永遠のテーマですから、
気になりますねぇ。

このMartのweb版に、
当社でもお客様にオススメしている
アトピッコハウスの天然クリーナー&ワックスこめっとさん

が紹介されています。
実際に使っていただいての感想は、
実感がこもっています。

記事を書いて下さったのはイメージコンサルタントの吉田葵さん。

普段は美容番長として、
美についての記事が中心ということですが、

今回は子育て中だからこその
苦労などを赤裸々に記事にしていただいています。
あるある、な内容に、

多くの方に共感していただけそうなので、
その内容を、チラっとご紹介しますね。

以下、WebマガジンMartから引用

美容番長の吉田 葵です!
今回は美容ネタではなく、
我が家のお掃除事情もお話したいと思います。

我が家はご存知の方もいらしゃると思いますが、
三兄弟が日々元気に過ごしております(笑)

家に帰ってくるなり、
靴下を脱いで裸足でバタバタと元気に家中を走り……
いえ、歩き回ってます。

想像してみてください。

毎日拭き掃除をしているのに、
フローリングが汚れるこのモヤモヤ……。

食べ物もすぐ落とすし、
足裏の汗なのか、ベタベタした謎の汚れもたくさん。
毎日の床掃除で我が家のフローリングの
ワックスはハゲハゲ。

ツヤもなく、汚れもつきやすくなっていました。

そんな時に使い始めたのが「こめっと」さん。
癒されるネーミング!!!

気になっていたなかなか取れない汚れもスッキリ落ちました。

汚れを拭き取ったあと、乾拭きするとツヤツヤになるそう。
気になっていたなかなか取れない汚れもスッキリ落ちました。

フローリングを水拭きすると艶がなくなりやすい問題も
「こめっとさん」は米ぬかの脂分がワックス代わりになるので、

フローリングの汚れをふき取りながら艶を出してくれます。

  • 394
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

初めまして真柄工務店代表の真柄です。弊社では自然素材をベースに、自社社員大工による施工精度の高い家つくりを行っています。結露を起こさない高断熱高気密住宅と、床下…

株式会社真柄工務店さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア