【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


はめるだけ!賃貸でもできる窓枠をDIY

ごくごく普通の窓。

ぴったりサイズの窓枠を作ってそこにはめ込むだけで、部屋の雰囲気がガラリとかわります♪
2年前に作りました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 68471
  • 568
  • 6
  • いいね
  • クリップ

もとは和室でした

窓のサイズを測ったら窓枠づくり開始!

十字部分はタッカーで固定

まわりは長めのビスで固定していきます

木枠をつくります。

アクリル板をつけてガラスシートを貼る

ホームセンターに売っています。わたしは結晶柄のものを買ってタッカーでとめました。ガラスシートなので、霧吹きをかけてペタッと貼るだけ!もちろんはりなおしもできますし、何度も使えますよ♪

蝶番をつければ開閉可能♪空気の入れ替えもできます!

右側は飾り棚をプラス

窓枠作りで少しこだわったところ。
全部を窓枠にせず、飾り棚スペースを確保しました。窓枠とは別に飾り棚をぴったりサイズで作ったので、こちらもはめ込むだけです。取り外せば独立した飾り棚としても使用できます('∀`)

  • 68471
  • 568
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

賃貸ですが、原状回復できるやり方を基本にDIYでほっこり温もりのあるお家づくりをしています。

noroさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア