自立しないランチョンマットは100均のアレで収納!

テーブルコーディネートに欠かせないマット類。
しかし収納に困るフニャっとした素材の自立しないマット。
わが家では100円ショップでも手に入るもので、出し入れ簡単な収納にしています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 40121
  • 36
  • 0
  • いいね
  • クリップ

テーブルコーディネートに欠かせないマット

おうちごはんの時も、出来れば見た目にこだわりたいな~と思って自分なりにテーブルコーディネートをしています。
そんな時に欠かせないのが、マット類。

中でもお気に入りの1枚は、「チルウィッチ(chilewich)のダリア」です。
これ1枚あるだけで、いい感じ(笑)になるのでかなり気に入っています。

しかし、このフニャっとした素材のマット。
自立しないため、どうにもこうにも収納が難しく、試行錯誤を繰り返していました。

最近のキッチンのように引出し収納があればよいのですが、わが家は開き戸タイプのキッチン。
食器を収納しているカップボードに、小さ目の引出しがあるだけです。

そこでわが家では、100円ショップで手に入るものを使って簡単に出し入れできるようにしています。

自立しないマットの収納にはコレ!

わが家で使っているのは、ブックスタンドです。
100円ショップなどで手に入りますが、マットの大きさに合わせて背が高いタイプを使っています。
このブックスタンドの高さは、約20cmあります。

使っている商品は、100円ショップ・キャンドゥの「ストッパーブックスタンドスクエア」です。
他の100円ショップでも背の高いタイプのブックスタンドを見かけますので、色や形状などお好みの商品を見つけてくださいね。

使い方はとっても簡単!

使い方は至って簡単。
こんな風に半分に折ったマットを、ブックスタンドに引っ掛けるだけです。

ブックスタンド1つだと安定しなかったので、買い足して2つ使っています。

一般的な高さのブックスタンドでは、マットが下に付いてしまうので背の高いタイプがオススメです。

真横から見ると、こんな感じです。

自立するマットと一緒に収納

他のマットと一緒に、立てて収納することが出来ました。

このような「使っても使わなくても、どちらでも構わないもの」って、見えない場所や出し入れが面倒な場所にあると、あっという間に使わなくなってしまいます。

また、見えていても出し入れに手間がかかる収納も、使用頻度が落ちる原因になります。

私の場合、使う時にかかる出し入れの手間は負担ではありません。
なぜなら「使いたい!」という気持ちの方が、「面倒だな」という気持ちより優っているからです。

しかし使った後というのは、少しでも手間がかかる出し入れは「面倒だな」という気持ちが大きく、ついつい片づけを先延ばしにしてしまうのです。
典型的な「片づけられない女」タイプですね。

そして、使った後が面倒なので段々手が伸びなくなります。

お気に入りのものは、ちょっとした一工夫で簡単に使える状態にしておきたいですよね。

ちょうどよい引き出し収納がなくてランチョンマットの収納にお困りでしたら、是非試してみてください。

  • 40121
  • 36
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

私は「片づけられない女」から「ライフオーガナイザー」になりました。 子どもの頃からお片づけがとっっても苦手で、 そのまま「片づけられない女」へと成長し、 部屋の…

マスターライフオーガナイザー井手本亜希さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア