
結束バンドで簡単!100均商品3つで使えるすのこミニテーブル
あこ*
セリアのウッドボックスに少し木材を足してかわいいミニキャリーカートを作りました。
グリーンを入れて飾ったり、うちの娘はぬいぐるみを入れて遊んでます。ディスプレイにもお子さんのおもちゃとしても使えます。キャスターは2個セットで100円なので300円+端材で出来ちゃいますよ♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
セリアのウッドボックス(画像はステイン塗布後)
キャスター計4つ
木材
お好みのステイン、ワックス
キャリーカートの持ち手用とキャスターをつける土台の木材にオイルステインを塗ります。
余分なステインはウエスなどでふき取り乾燥させます。
キャスターをウッドボックスに直接つけるとビスが貫通してしまうので、木材を一枚かませます。
内側に持ち手を入れて表側からビスで固定します。
グリーンを入れて飾ったり、アロマディフューザーを入れてもかわいいです。
ウッドボックスに少しの木材をプラスして簡単にできます。
かわいいミニミニキャリーカート、ぜひ作ってみてください♪