
DIY初心者すのこの定番!オール100均!すのことペイントトレーで3段収納ケース♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 53438
- 428
- 0
-
いいね
-
クリップ
DIY初心者にはやっぱりすのこ(笑)こないだすのこの収納ケースを作りましたが第2弾のすのこ収納ケースを作ります♪こちらはすのこの定番中の定番の3段収納ケースです!超簡単!DIY初心者にぴったり!工程も少なくニスを塗らずにそのまま使えば短時間で完成しますよ!

最初に作ったすのこ収納ケースです♪
こっちが最初か(笑)
材料
・すのこ太目2つ(ワッツ)
・ペイントトレー大3つ(ダイソー)
・釘
・ボンド
・水性ニス[チーク](ダイソー)
作り方
水性ニスで塗って乾かしたすのこと、ペイントトレーをボンドで貼ります。1番上の段と1番下の段を貼り、真ん中は引き出せるようにするので後から入れます。…ってお伝えしてますが、あたしはボンドで貼るのが面倒になりすぐ釘で固定しちゃいました^^;ボンドで貼ってから釘で固定したほうが安定して釘も打ちやすいとは思うんですがね(笑)
ボンドが乾いたら釘で固定します。短めの釘を使い、トレーの底の板のところに釘打ちします。
真ん中にペイントトレーを入れて…
えっもう終わり⁈(笑)
できあがり〜♪超簡単♪
ちょっと前に作ったミニ3段収納ケースと親子みたいです(笑)
テレビの横に置きましたぁ!
1番上にティッシュ…ぴったり!
2段目はいろいろリモコン…引き出す必要ないかも(笑)
3段目は旦那さんこだわり(笑)の湿度が表示されるデジタル時計…リビングに掛け時計はありますがこれも必要なんだそうで(笑)表から後ろがよく見えないのでごちゃごちゃなんでも入れられます!
フェイクグリーンでちょっぴりオシャレに♪
☆読んでいただきありがとうございました☆
- 53438
- 428
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアの板と木製ピンチでかわいい収納フックを超簡単DIYmaca Products
-
ダイソーのボードでペットのお皿・お水のトレイを簡単DIY♩sayaka.
-
【連載】簡単!時短!すぐできる!100均すのこでミニドレッサー!花宮令
-
ダイソーの時計を簡単リメイクで雑貨屋さんみたいに!奏ちよこ/こまどりや
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
【DIY】カラボ×すのこ×100均で可愛いキッズキッチンの作り方大公開@節約リメイク術neige+手作りのある暮らし
-
PSコントローラーのスタンドを100均材料だけでDIY❗TOMO
-
すのこを使って♩手作りウェルカムボード✩︎⡱sayaka.
-
100均ウッドリモコンBOXをコーヒー紅茶ストッカーに簡単リメイク♪____pir.y.o
-
デスク周りを100均アイテムでオシャレに整理☆Mika.re
-
簡単!ダイソーの250円ミラーをオシャレにリメイク☆kiki_nekko
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし