
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪
marosaya731127
我が家のツリーは小5の息子が生まれて購入した10年モノ!オモチャ屋さんで売ってたセットツリーで極々普通の小さなツリー(笑)それにディズニーのお菓子の入っていたモノをオーナメントにしてかわいいカンジにしていました!
でも子どもたちも大きくなってきたし、我が家のテイストに合ったナチュラルなオシャレなツリーにしたくて〜(笑)お店にステキなのが飾ってあるので新しいモノが欲しくなっちゃいますが…あるモノを生かしてオシャレにしちゃおうと!
付属のてっぺんの星とキラキラのボールは落ち着かせたいのでリメイク!
星に両面テープを貼って麻ひもをグルグル巻きつけて〜
出来上がり♪簡単にナチュラルに〜
キラキラボールにも同じ両面テープを貼って、セリアで購入した毛糸をグルグル〜
あら〜オシャレ♪
毛糸を巻いたことで元の大きさより大きくなってかなり存在感があってgood!
ダイソーで購入したクリスマス柄の折り紙でプレゼントボックスを折って、マスキングテープでリボン風に!折り方はネットで調べれば丁寧に教えてくれます(笑)
クリスマス柄の布がうちにあったので、それを適当な大きさにちょっと横長の四角に切り、縫うのは面倒なので(笑)切りっぱなしを折りたたんでほつれが見えないようにしリボン型に折って真ん中をワイヤーで止めただけ!
上に飾る用は少し大きくしました!
文字がオシャレな赤いボールと落ち着いたグリーンのボールは気に入ったのでプラスしてみました♪
まつぼっくりはそのまま使うことに!
あら〜ステキ♪
オシャレツリーに変身しました!
ホントはツリーも緑を少し白い絵の具で色付けしようと思ってたのですが、小3の娘からNGが(笑)
簡単リメイクで全く違うツリーになりました♪
☆読んでいただきありがとうございました☆