
トイレリフォーム2
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3428
- 28
- 0
-
いいね
-
クリップ
前回の続きになります。
フローリングを張っていきます。
フローリング用のウレタンボンドは着くと落ちないので気をつけましょう。(; ̄ー ̄A
自分は手に付いたボンドが1週間近く落ちずに大変でした。
ちなみにシンナーで洗っても無理でした((T_T))
男便所。
腰壁はタイルにして上は板張り、天井はジョリパットで仕上げました。
アルミサッシは味気ないので格子を廃材で作って白にペイントしたものをインストールしてあります。
女子便所。
タイルの保護シートを剥がしているところですね~~。
まだこの時はポットン便所が座ってます。
……………クサイ(~O~;)(~O~;)
トイレの入口をアーチで作成。
この骨組みは卵型になっていますがブリックタイルが収まらなかったのでプラン変更で横は真っ直ぐにしました。
……………イツモイキアタリバッタリ(; ̄ー ̄A
ジョリパッドを塗っています。
ブリックタイルが安売りしてたので使う事にしました。
ランダムな感じで( ̄▽ ̄)=3
あるものは全て利用する((o( ̄ー ̄)o))
活かせば資源ですね~~ポットン便座の上下を切ってくっつけて、ジョリパッドで整形。
なんでしょ~~か?(^-^)/
蛇口の台でした~~( ̄▽ ̄)=3
統一感を出すため出窓の一部と蛇口の台もタイル張りに(  ̄▽ ̄)
蛇口の台は濡れても大丈夫な素材かつ配管があるので中は空洞、でも蛇口を付けるのである程度の強度は必要って考えると……………やっぱ便座でしょ~~(; ̄ー ̄A
手洗い下の扉もツーバイ材とMDFで自作。
100キンの丁番、取っ手は以前ガラクタ市で買った30円のヤツ(~O~;)(~O~;)
トイレのドアも買えないし((T_T))((T_T))
作るしかないし~~
しかも2個も~~((T_T))((T_T))((T_T))
枠をカットして溝彫って、ガラス切って枠作って、それを溝にはめ込んで固定して~~
こんなに手間がかかるんだからドアって高いんだよね~~(; ̄ー ̄A
ドアノブの加工。
思った以上に時間かかるし難易度高かったです。(~O~;)(~O~;)
やっーーーーーーーーーーーーーーと出来た~~~~~~(  ̄▽ ̄)(  ̄▽ ̄)
仕事の合間でしてたの一体どれだけの月日が………
最後まで読んでくれてありがとう。(^-^)/
- 3428
- 28
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
手作りで庭にカフェ風な小屋をDIY♪基礎から屋根設置までの作り方を全てご紹介!neige+手作りのある暮らし
-
壁をくり抜いてニッチをDIYしてみました♪swaro109
-
トイレをまるごとDIY!憧れのタンクレスに!mai*
-
トイレの壁を腰壁風に!ベニヤ板でオシャレに改造mirinamu
-
屋根のあるウッドデッキをDIY!屋根編・感動のビフォーアフターmaca Products
-
原状回復OK!大掃除のついで感覚でも出来る、床リフォーム♪cafefeel
-
憧れのカウンターをDIYで叶える!キッチンをDIYしておしゃれ空間に♪LIMIA DIY部
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら
-
【DIY】IKEAの洗面ボウルを使って造作洗面台を作ってみよう♬Mily
-
ダイソーのリメイクシートで玄関ドアを激安リメイク!urucoto
-
IKEAのミラーキャビネットでリノベーション♪anko
-
[DIY]玄関、シューズクロークをオメカシする。そあら