
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜
mirinamu
100均アイテムを組み合わせてカフェトレイを作ってみました。
天板に使ったブリキは磁石がくっつくので、
トレイ以外の使い方も出来ちゃいます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
材料はセリアで購入したブリキフレームLと
取っ手×2個です。
恒例の300円リメイクですね!笑
まず、フレームの枠をブライワックスで塗装します。
次に取っ手をフレームにビス留めします。
が、、ちょっと待って!
付属のビスはフレームの厚みより長いので
貫通してちょっとはみ出ちゃいます^^;
100均の他アイテムの物で良いので、短めのビスを使いましょう。
この取っ手一個100円しますが、
マットな黒でいい感じです^^
フレームを塗って取っ手を付けるだけ!
10分あれば簡単に出来ちゃいます!
天板はブリキなので熱い物でも
気にせず載せる事ができますね~。
そして、天板はブリキなので
ビール瓶の蓋に磁石を付けて・・・
こんな感じでくっつけることが出来ます!
使わないときは壁に吊るしたりして、
マグネットでメモを貼り付けても良いと思います!
お好みでステッカーをちょい足ししてもいいですね。
最後まで見て頂いて有難うございます!
簡単100均リメイクアイデアでした~^^