新築するなら、美部屋づくり

一生のうちでインテリアを考えるベストタイミングは新築。
半年間の【美部屋づくり】で、年末&年度末に美部屋な新居が完成するとしたら・・・

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3445
  • 9
  • 0
  • いいね
  • クリップ

新築工事って、こんな流れ

1年の中で、新築工事が一番多いのは年度末の3月。
次に多いのは、年末の12月。

お子さん達の卒業・入学やパパさんの異動、
新年は新居で迎えたい、などが理由でしょうか。

それなら今の時期はヒマなのか・・・というと
今はちょうど、新築工事の契約で忙しい時期。
工務店さんや住宅の工法などによって違いはありますが、
新居完成予定の半年前に契約するケースが多いですね。

皆さんの中にも、
今年の年末や年度末の完成に向けて契約してきました!
という方もいらっしゃるかも。

これから、新居完成に向けて楽しみがいっぱい♪

怒涛の半年間がスタート!!

でも、ちょっと待って。
契約したら毎週末、間取り・外観・設備・配線・内装・外構と
次から次へと打合せが続いて、決めなきゃいけないことが盛りだくさんに。。。

怒涛の半年間の幕開けでもあるのです!
(我が家も昔、それはそれは大変でした~)

だから、目の前の決めなきゃいけないことに追われて
「本当に作りたかった我が家」を見失わないためにも
【新居のイメージ】をしっかり作っておいてほしいんです。

新築で失敗しない【美部屋づくり】

新築時のお引越しって
カーテンや照明は必然的に購入するケースが多いし、
せっかくの新居だから、家具も新調しようか・・・とか
タオルとか雑貨も買い替えたい気分になりますよね。

でも、新築工事の打合せや引っ越し準備で忙しいと
ついついインテリアが後回しになって、
無難なデザインにしとけば間違いないか・・・とか
とりあえずあるものでいいや・・・なんて
夢の新居にいつしか
テンションが上がらなくなってしまうことも。

そんなの、もったいないです!!

せっかくの新居ですもの、
ウキウキしながら引っ越したいですよね♡

美部屋の作り方

*新築計画で忙しく、インテリア選びに時間をかけられない!
*買わなきゃいけない物は決まってるけど、どこで買ったらいいか分からない!
*センス良く決めたいけど、自分のセンスに自信が無い!

そうなる前に、【新居のイメージ】を画像検索して
スクラップしておきましょう。

北欧モダン・カフェ風・ブルックリンスタイル・カリフォルニア系など
お好みのテイストで検索すると、素敵なインテリア写真がたくさん出てきます。
その写真の中からお気に入りをピックアップしていけば、
自分の理想のイメージを作り上げることが出来ますよ。

自分で検索して作り上げていく時間も手間もかけられない!
そんな方は、プロに相談してみましょう。
私のサロンでも新築時のインテリア相談に乗っていますし、
いろいろなインテリアコーディネーターのサイトもあります。

一生に一番の大きな大きなお買い物。
だからこそ、失敗しない新居づくりをしたいですね。

半年間の【美部屋づくり】で、年末&年度末に美部屋な新居が完成するメニューはこちら↓

  • 3445
  • 9
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

埼玉県志木市で活動する、フリーランスのインテリアコーディネーターです。(ブログ:http://ameblo.jp/b-room2004/)25歳でインテリアコー…

美部屋づくり~B-room☆~ 堀江梨江さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア