
端材とダイソー貝殻で シェルクロスをDIY
夏に向けてインテリアをチェンジ中♬
一足先にマリンテイストなシェルクロスを作りました♬
とっても爽やか涼しげになりますよ♬
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22965
- 183
- 0
-
いいね
-
クリップ
用意するもの
端材(8㎝幅 長さ60㎝くらいあればオッケー)
ダイソー貝殻 3袋
あー❤️貝殻ってこれだけで可愛いですね♬
みてると癒されます♬
今回はこの貝殻3袋をたっぷり使っちゃいますよ
端材をカットする
40センチ 10センチ 10セント と3枚にします♬
ヤスリでバリを取りましょう
棘などが刺さらないように 角も軽く丸くしてくださいね♬
タッカーで固定
クロスの形にして、タッカーで裏表 両方とも固定します♬
こんな感じに、板と板をまたいで留めます
裏面に三角カンを取り付けておく♬
壁にかけるための金具を先に取り付けておきます♬
貝殻をくっつけていく
接着に使用したのはグルーガンです♬
まずはクロスの周りから。
定番の形のシェルで固定していきます♬
固まる速度が速いので、少しづつ進めてくださいね♬
大小様々な形が入ってるので、バランスよく♬配置しましょう
周りが終わったら中♬
中はボンドをたっぷり流し込んで、貝殻を埋め尽くしていきます♬
余った貝殻も隙間を見つけて、貝殻に重なるようにくっつけちゃいましょう♬
全体にスプレーで塗装♬
そのままでも可愛いですが、今回はスプレーで白くしました♬
マット系がオススメです♬
完成でーす♬
夏が待ちきれませんね♬
壁にディスプレイ♬
ジュートのコースターと一緒にディスプレイしたらあら♡可愛い
ダイソー商品で一足先に夏を楽しみませんか?
- 22965
- 183
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
100均でトピアリーアレンジ。そあら
-
ダイソーの木製プレートを使えば簡単♪ヘリンボーン柄のミニトレイとコースターDIYHANDWORKS*RELAX
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
余った100均すのこでナチュラルな壁掛けミラーを簡単DIY!its.moca
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
100均アイテムだけで完成!置き型カフェ風シェルフ!花宮令
-
超簡単かつ 100均で出来るトイレットペーパーストッカーピンキラティ
-
ダイソーの木材と家にあったタイルで目地なしの鍋敷きを簡単DIYmaca Products
-
100均!簡単!✨クリアフレームで涼しげボタニカルアート✨___.aco
-
クリスマスシェルツリー🐚ハンドメイドしちゃいました♬ちぃ★