
キャスター付きのゴミ箱収納で楽々移動🎵
ウチのリビングのゴミ箱は、真っ赤で少しインテリア的に浮いてました(笑)
安かったしいっぱい入るからってことで購入したけど、色もずっと気になってたし、隠しちゃうことにしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9120
- 82
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
◎9ミリか12ミリの板(ゴミ箱のサイズに合わせてカットします)4枚
◎キャスター付きスノコ
◎1×4サイズの板
◎端材少し
ウチはホームセンターで昔に買ったキャスター付きのスノコがあったので、その大きさに合わせて板を釘でつけていきましたが、普通に板同士を箱状にビス留めしていってからキャスターをつけても全然大丈夫です。
IKEAで買ったゴミ箱サイズと家にあったスノコのサイズがピッタリだったので、このまま使いました。
裏はこんな感じです
1×4の板をゴミ箱のサイズより少し大きめでカットし、繋げていきます。
ボンドの後、裏は金具で固定します。
蓋がズレないように、端材でゴミ箱のサイズにピッタリの留めをボンドで固定しました。
このように、キャスターで動かしてもズレないようにしています。
色は、蓋はブライワックスのジャコビアンで、箱の部分はブライワックスの後に白のペンキで、ヤスリかけしてシャビーにしています。セリアかダイソーで買ったシールを貼っています。
掃除の時もスーッと動かせていい感じです!
読んでいただきありがとうございます😊
- 9120
- 82
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
トイレの小さな小窓✨少し可愛くなりました❤a_calm_day
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
【DIY】とっても簡単スノコのスリッパ立てベランダーマム
-
【隠せる収納!】100均の材料で扉付きの棚を作ってみました!Le_lien
-
カラボにも使える♡ベニヤ板と100均のスノコでパタパタ扉をDIY♪♪yokochin
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
賃貸でも大丈夫!原状回復出来る襖扉をラブリコでセルフリノベーション!Mika.re
-
100均すのこと木箱でアンティーク風ソーイングボックス♪あこ*
-
【賃貸DIY】1×4材のディアウォールと100均でゲーム機をカッコよく飾ってお片づけしよう!!【壁収納】lovekuma_emily
-
ほぼセリアの材料でアンティーク風の糸ケース引き出しを作りました♬Mily