【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


割れた植木鉢捨てないで! こんな再利用もあります

素焼きの鉢が割れてしまったので、何か利用できないかと考え、ガーデンラベルにしてみました

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 151364
  • 105
  • 2
  • いいね
  • クリップ

『ついうっかり』

シンプルな素焼きの鉢
どうして気に入っている物に限ってこうなってしまうのでしょうか?
倒れた拍子にみごとに割れました

割れた鉢のリメイクで多肉植物を植えたりしますが、植える多肉もないので何かに利用できないかと考えたところ

ガーデンラベルに使えそう…
今回はものすごく簡単です

『材料』

・割れた鉢
・ペン (油性)
・新聞紙

『作り方』

新聞紙を敷いて鉢を割ります
ストレス発散になります(^◇^;)

破片が飛ぶので周りをよく確認してからやってください

あとは良さそうな形をした破片に植物の名前を書くだけ!

ペンキを塗ったり、ステンシルをしたり…
いろいろ手を加えたくなりましたが、ここはあえてシンプルに黒の油性ペンで名前だけ書きました

『完成』

土に刺せば出来上がり!

先の尖った方を下にすると刺しやすいです
重みもあるので風で飛ばされる事もないと思います
苗を買った時に付いているタグより統一感が出て、おしゃれに見えるかも…

ラベルにできない大きさの破片はハンマーで小さくして鉢底石として利用しようと思います

ひと工夫で割れた鉢も捨てずに済みました
参考になれば幸いです😊

最後まで観ていただきありがとうございました

  • 151364
  • 105
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ベランダガーデニングと思いつきのDIYをしています お金をかけずにでもチープに見えない様にがモットーです

ベランダーマムさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア