
リクレイムドウッドで壁デコ
ダイニングテーブルのリメイクで使っていた古材の板を剥がして、新たに別の場所で使います!
簡単&オシャレなリクレイムドウッドを使った壁デコレーションです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4345
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ

まずリビングの壁に、あらかじめ板壁風の壁紙を貼りました!
貼って剥がせる壁紙専用の糊スーパーフレスコイージーを使用して貼ってます。

⬆こちらのダイニングテーブルに貼っていたリクレイムドウッドを、剥がして使います。
飽きちゃったので剥がしま~す。

マスキングテープ&両面テープで貼っていたので綺麗に簡単にバリッッと剥がれました。
そして新たに板の裏面に両面テープを張り直して…

壁に好きなように貼っていきます!
目安となる最初の一本を、水平器で測って貼ると真っ直ぐになります。

夏っぽい雑貨や写真を飾って完成!!(๑>ᴗ<๑)
リクレイムドスティックはアメリカの古材なんですけど、素材が良いので簡単なのに見映えよく仕上がるので大好きです。
before

なんだか寂しかった壁も…
↓↓↓
after


オシャレにイメチェン成功~♡

- 4345
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【貼るだけ♫】セリアのマスキングテープでオシャレなショップ風ドアに早変わり♡*hirari38*
-
余った壁紙やリメイクシートの活用術☆maiikkoo
-
セリアの新商品 ホワイトレンガのリメイクシートをキッチンに使っておしゃれなカフェ風キッチンに大変身!yuka
-
タイルでテーブルの天板をリメイク☆Shakiko
-
原状回復OK!賃貸インテリア〜玄関をブルックリン風に〜Mika.re
-
おうちの壁がホワイトボードに大変身♫*hirari38*
-
『お友達のおうち大改造 第三弾!』玄関のたたきをクッションフロアを敷いて変化させちゃうぞ!Runten
-
貼るだけ♪クッションレンガシートでトイレを西海岸スタイルに!kiki_nekko
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
原状回復OK!壁紙にタイルを貼って模様替え☆Shakiko
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部
-
少しのコツで可愛さUP♪ニトリのインテリアシートで壁をデコレーション*。゚asuka__na
-
賃貸もOK❣️小さなトイレをブルックリン風にチェンジ♪〜ダイソーのフローリングフロアマットは優秀❣️ももたくママ