
ダイニングチェアをリメイク!テカテカの椅子をヴィンテージチェアに変身させよう!
去年、オシャレなリサイクルショップで購入したダイニングチェア。
そのままでもいいのですが、ニスを塗っているので、表面がテカテカしていました。色も少し赤みが強かったのでダイニングテーブルの雰囲気に合わせて、ヴィンテージ風の椅子になるようにリメイクすることにしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23894
- 104
- 0
-
いいね
-
クリップ
Beforeはこちら!
けっこうテカテカしてます!
赤みも強くて、ここだけ浮いているように思えたのが、リメイクするきっかけです。
サンダーで塗装をはがす!!
リメイクするにあたって必須アイテムなのが
ヤスリです!!
紙ヤスリでももちろんいいのですが、かなり大変で根気がいります…。
サンダーの工具をお持ちの方は、そちらを使うことをおすすめします!
わたしはブラックアンドデッカーのマルチツールでサンダーがあるのでこちらを使いました。
ひたすら…サンダーをかけます。
粉がたくさん舞うので、汚れてもいい服装、マスクを着用しましょう。
表面のツルツルがなくなるまで、サンダーをかけます!
かなり色がかわってきました。
ここで、新たに色を塗っていきます。
綺麗に塗り替えをされたい方は、無塗装のときに近い状態まではがしたほうが、色ムラがありません。
わたしは、いろいろな色の出方を楽しみたいので、あえて、まだらな状態にしました!
ワトコオイルのエボニーを塗りました。
テカテカしていたBeforeと比べて、マットなブラウンになりました!
濃い赤茶色だった脚部分は、とてもいい色合いになりました。
ダイニングテーブルの雰囲気にも合うようになりました!
Before
After
ヤスリがけをして色を塗るだけでヴィンテージ風に変身です!
とっても簡単なリメイクでした!
- 23894
- 104
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
不満だらけの『よくあるフツーのこたつ』を『ヘリンボーンのおしゃれこたつ』へ♪こたつ天板をトリマーとペイントでリメイク☆aya-woodworks
-
インテリアが一気に変わるDIYのオススメ『ミルクペイント』hiro
-
机やこたつの天板をリメイクDIYしてお部屋の雰囲気を一気に変えるアイデア4選LIMIA DIY部
-
かっこいいテレビ台をリメイクDIYで作る方法!①【下準備・塗装編】PeanutVillage
-
塗ったペンキを剥がせる?!ダイニングテーブルを白から茶色に戻すリメイク♪paramegu
-
ドアをリメイク♪レトロでオシャレなアンティーク風ドアをDIY☆aya-woodworks
-
ダイニングチェアをリメイクaya-woodworks
-
IKEAのロングセラーシェルフを工具を使わずリメイクゆぴのこ
-
ダイソーのアクリル絵の具3色だけでできる!工具箱をシルバーメタリックな男前ツールボックスへとペイントリメイク☆aya-woodworks
-
劇的変化!扇風機をペイントリメイク♪プラスチック製からアイアン製に見せる方法mirinamu
-
プチプラ素材でシルバーメタリックペイント!階段の手すりをかっこいいアンティーク風にDIY☆aya-woodworks
-
【DIYで玄関リノベ】壁をモルタル風に見せる簡単ペイント技!エイジング塗装でかっこいい空間作りmaca Products
-
【LIMIA厳選】物置DIYアイデアを大公開!おしゃれな物置を自作LIMIA DIY部