
マツコのお気に入りタルタルソースと冷凍ピザで作る『チキン南蛮ピザ』
7月8日はチキン南蛮の日。ジューシーな記念日にぴったりの、チキン南蛮ピザのレシピをお届けします。
市販の冷凍ピザをアレンジしているので、油をつかう必要もなし。スピーディに食卓に出せますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 750
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ

7月8日はチキン南蛮の日
7月8日はチキン南蛮の日。7と8で「ナンバン」なので、語呂合わせの良さからこの日に決まったそうですよ。
カラリときつね色に揚げたチキンに、とろとろのタルタルソース。酸っぱい甘酢が、全体の味を引き締めてくれます。
嫌いな人がいないチキン南蛮はご存知、宮崎県を代表するB級グルメのひとつ。
宮崎市内にある洋食店が1号店といわれていて、もともとは厨房で働く人のための『まかないごはん』だったようです。
パサパサしやすい鶏のむね肉を少しでもおいしくしたい…という願いから生まれたようですが、今では日本を代表する『人気ナンバーワンの和おかず』に。
マヨネーズのコクと甘みが甘酢のタレとよく絡み合って、ついつい食べすぎてしまいます。ダイエット中にはできれば避けたい、悪魔の食べ物かもしれませんね。
マツコも大好きな『タルタルソース』を使って♪
チキン南蛮の日にぜひチャレンジしてみたいのが『チキン南蛮風ピザ』。用意するものは、たったの2つ。
●てりやきチキンピザ
●タルタルソース
肉汁たっぷりのチキンピザに、タルタルソースをかけるだけ。何ともお手軽なのですが、コレがとってもおいしいんですよ
タルタルソースはもちろん、市販のものでもOK。色々なメーカーから発売されていますが、マツコ・デラックスさんがTVで食べて話題になったソースがコチラ。
ネオフーズ竹森さんの生タルタルソースです。チキン南蛮の本場・宮崎県にあるメーカーさんということもあり、こだわりもピカイチ。
国産玉ねぎと風味豊かなゆで卵をつかい、クセのないまろやかな味わいに整えています。グルメなマツコさんが「おいしい!」とうなったのですから、試す価値はもちろんありますよね~♪
チキン南蛮ピザのレシピ!
宮崎県の人気メニュー・チキン南蛮。
フォンターナのてりやきチキンピザを応用すれば、ジューシーな味わいをスピーディに再現できますよ。
【フォンターナピザレシピ】男子メシ!チキン南蛮のピザ

しっかり食べたい日にオススメの、チキン南蛮のピザ。市販のチキンピザに、タルタルソースをトッピングするだけ。とても簡単につくれますよ。
材料
■フォンターナのてりやきチキンピザ 1 枚
■ゆで卵 1 個
■キュウリ 1/3 本
■ピザ用シュレッドチーズ 200 g
■【A】
・マヨネーズ 大さじ 3
・お酢 小さじ 1
・砂糖 小さじ 1
・塩コショウ 少々
・レモン汁 少々
作り方
①フォンターナの冷凍ピザをレンジの弱で3分、解凍しておく。
②キュウリをみじん切りにする。
③ボウルにキュウリとAの材料を入れて、タルタルソースをつくる。
④ピザ生地にタルタルソースとチーズをトッピングする
⑤トースターで5分焼いてできあがり!
レシピのメモ
★タルタルソースはキュウリを使って、さっぱりと。時間がないときは「市販のタルタルソース」で手早くおいしく♪
チキンピザで元気の充電をしよう!
チキン南蛮の日にオススメの『チキン南蛮のピザ』をお届けいたしました。からだの中から元気がわき上がるような、スタミナ満点のお料理ですよね♪
蒸し暑さのせいで、いつもより体力や気力を奪われやすくなる夏のシーズン。
「食欲がわかない」
「やる気がおきない」
「ごはん作りが面倒…」
そんな時こそフォンターナのてりやきチキンピザを。ガッツのあるピザで、元気とやる気を取り戻してくださいね♪
フォンターナがこの夏の家事と子育てを全力でサポートします✨
- 750
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
炊飯器に入れるまで5分!お肉とごはんが一緒に出来る♪みそだれチキンライスぱお
-
パスタだけじゃもったいない!ミートソースでふわとろオムライスアンナのキッチンinドイツ
-
KALDI★おすすめペースト3選!お家で簡単にお店の味が再現できます♡uchan_cube
-
【再現レシピ】5分でできるホワイトソースで『ミラノ風ドリア』再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
鍋焼うどんを食べよう!基本の作り方と通販商品、アレンジ方法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コストコマニアおすすめのバーベキュー(BBQ)食材!肉から変わり種まとめLIMIA編集部
-
春休みお昼ご飯特集!鶏胸肉で濃厚クリームパスタ!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika
-
チャチャッと美味し😋キャベツの大量消費にもオススメ とん平焼き(山田奈味❇︎料理研究家)
-
旦那も子供も喜ぶ!家族で作ろう♪【おうちできる手作りハンバーガー】♡アンナのキッチンinドイツ
-
『チキンマックナゲット』の【再現レシピ】再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
Oisix(オイシックス)のお試しセットを実食!内容や体験談をレビューLIMIA編集部
-
【ビールと相性抜群!】手軽にできて美味しい<おつまみレシピ>5選東京ガス「ウチコト」