
出窓DIY!和風に合う壁面収納テレビ台をアルミフレームで自作しよう!
障子がある出窓に壁面収納テレビ台をアルミフレームを使ってDIYしました。
黒塗装フレームを使うことで金属感がなく和風テイストな仕上がりです。
しかも木材よりも強度があるため材料を細くすることができて
スッキリな見た目になります。
出窓スペースにピッタリで転倒防止も付いているので安心。
どんな窓にも応用することができますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4102
- 39
- 0
-
いいね
-
クリップ
1. 出窓スペースにテレビ台を作ろう
障子付きの出窓があり何となく無駄なスペースに感じます。
そこでこのスペースを有効利用したいと考えて
ここにテレビを設置したいと思います。
また単にテレビラックだけではなく、壁面収納のように
インテリアにもなり実用的なテレビ台にしたいですね。
作る際のポイントは次の通りです。
①和風な雰囲気にマッチすること
②テレビ台自体が転倒しないこと
③採光も取れるようにシンプルすること
ディアウォールでも作れますが、
木材が太くて全体が大きくなり邪魔になりそうです。
そこで細くて強度があるアルミをしようと思います。

2. 出窓壁面収納をアルミフレームで考えてみる
アルミフレームとはアルミで出来た角材です。
これを使って出窓スペースにテレビを設置できる
壁面収納棚を作ります。
アルミフレームを使うメリットは次の通りです。
①細くて強いのでシンプルに作れる
②棚の高さや段数などいつでも調整できる
③黒塗装フレームを使えば障子にマッチする
④転倒防止部品がそのまま使える
まず材料自体の太さは30×30mmと非常に細いです。
しかし金属なのでこれで十分強いです。
そのためとてもシンプルに作れます。
また黒塗装フレームを使えば金属感がなく、
後ろの障子の雰囲気にもとても合います。
さらにアジャスターと呼ばれる部品を取付けることで
出窓の上下でフレームを突っ張って固定することもできます。
そこで今回は出窓の左右に格子状のラックを置いて
その間に棚板を渡す構造としました。
またテレビを置く棚板だけはたわみ防止のために
アルミフレームを補強として入れます。
ラック柱の天井側には突っ張り固定するための
アジャスターを取付けました。
これで転倒防止対策を行います。

3. 出窓壁面収納をアルミフレームで作ってみる
設計が終わればあとは部品をメーカに依頼します。
メーカではフレーム切断やタップ加工など行ってくれるので
届いた部品を組み立てれば完成です。
棚板だけはメーカで取扱いがないので別途用意しました。
アルミフレームの組立は六角レンチでボルトを締める作業で
ホームセンターのカラーボックスのような感覚で作れます。
そしてついに出窓スペースにテレビ台が完成しました!
障子の雰囲気にマッチしたテレビ台になっています。
アルミフレーム自体も細いため、後ろの障子と違和感なく感じます。
また黒塗装フレームを使用しているため全体のカラーに統一感があり
とてもDIYしたようには見えません。
各段の高さはいつでも変更できるのでテレビが変わっても
その都度調整することができます。
収納スペースも確保でき、採光も取れています。
無駄な感じのあった出窓スペースがお気に入りのスペースとして
利用できて、とても満足です。


4. さいごに
出窓スペースに壁面収納付きテレビ台のDIYは
如何だったでしょうか?
出窓部分はなかなか使いづらく、植物や写真を飾って
インテリアとして利用することが多いですが、
ちょっとした工夫で面白いスペースとして利用できます。
アルミと聞くと扱いが難しいように思えますが、
今回は六角レンチでボルトを締めただけです。
棚板については切断や固定ボルトを通す穴あけ加工は必要ですが、
アルミ自体への加工は一切ありません。
全てメーカ側で事前に加工してもらえます。
つまり自分だけのオーダーメイドラックが既に加工された状態で
部品が届き、組み立てるだけで完成します。
このあたりの具体的な流れはブログの方で詳しく紹介しています。
アルミは日射で焼けることもなく、水に濡れても錆びません。
とても耐久性が高い材料なので興味がありましたら
チャレンジしてみて下さい。
- 4102
- 39
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
玄関に収納棚を増やす方法。賃貸の場合や設置スペースはどうする?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
憧れのカウンターをDIYで叶える!キッチンをDIYしておしゃれ空間に♪LIMIA DIY部
-
【賃貸OK!】ラブリコを使って和室の床の間をワークスペースに♪R
-
壁面わずか5cmのスペースをディアウォールで有効活用🙌K.T.W.S
-
2×4&アジャスターは外でも大活躍! 玄関横のスペースに現状復帰出来るアメリカンな飾り棚を作りました🙌K.T.W.S
-
【DIY】本当に自作?高見えするパソコンデスクの作り方と材料を紹介LIMIA DIY部
-
カラーボックスをテレビ台に!強度や配線にこだわって便利な一台をLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】ラブリコを使って、デットスペースを大容量の物置きスペースに!mirinamu
-
ディアウォールで賃貸でも"柱と壁"をDIY✨--ラブリコ比較と反省点--___.aco
-
【DIY】憧れのブックシェルフも簡単に作れる!お洒落なアイデアをまとめました♪LIMIA DIY部
-
***押入れにロッカー風の引き出し収納をDIYehami123
-
【DIY】これならできる!木枠を作って繋げるだけ!ディスプレイ・収納などに便利な基本のウッドボックス作り☆aya-woodworks
-
わずかな隙間も見逃さない!玄関のデッドスペースに収納棚をDIY♪HANDWORKS*RELAX