
《廃材リメイク》洗剤の箱からミニゴミ箱
リメイクシートを貼るだけの簡単リメイクです。
子供の机に卓上サイズのゴミ箱を置きたくて作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9265
- 50
- 5
-
いいね
-
クリップ
《材料》
粉末洗剤の箱
リメイクシート
5センチ幅のビニールテープ(黒)
※黒板シートでも
ポスカ(金)
粉末が箱の中にビミョーに残っているので逆さにして底をパーでぱしぱし叩きます。
中身を詰め替えて直ぐにやると大体取れます
粉っけが残るのでウエットティッシュで軽くふいてみて下さい。
まずは分解。
蓋を丁寧に剥がして、開け口の出っ張っている部分を切り落とします。
ゴミ箱にしたいので、蓋の真ん中部分をくり抜きます。
淵から1センチ(好みで!)くらいのところを狙ってー、
定規が入らないのでカードを代わりに使います。
リメイクシートを貼ります。
箱の高さ+5センチくらいの幅のシートをグルーっと一周してからはみ出した部分に切り込みを入れて折り込みます。
箱買い分厚いので織り込む時は角と淵を1箇所ずつなぞって折り目をつけながら折り込むと美しく仕上がります。
難しいけど蓋も同様に!
ビニテで飾りを作ります。
左上の写真のように型紙を作ります。
当ててみて調整して下さい。
左が蓋用、右が本体用です。
リメイクシートの剥離紙に黒いビニテを大きめに切って用意します。
型紙を使って切ります。
貼ります。
ポスカで釘的なものを書きます。
両端→真ん中→真ん中の真ん中、といった要領で等間隔に。
乾くまでスレないように注意しながら作業して下さいね。
立体感を求める方は金色のグルーガンを使って下さい。
飾りをつけたら、、
完成です☆
蓋を開けてビニールをセットして蓋をして使います。
- 9265
- 50
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おしゃれなスタバの紙袋をティッシュケースにリメイク♡*youko*
-
ALL100均で立体オブジェ((o(*>ω<*)o))NIKO★PANDA
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
【夏休みの工作に!】適当なダンボール箱と100均材料で宝箱を作ろう!美猫(みねこ)
-
裁縫得意じゃなくても作れました!手作り手帳型スマホカバー♡Latan
-
【100均ゴミ箱リメイク】ゴミがまる見えのゴミ箱にスイング式の蓋をつけて男前にayu
-
おしゃれなサイコロカレンダーの作り方。大きめキューブをインダストリアル風にアレンジ。DIYぼっち
-
ラップの収納ケースをDIY!目立たなくするアイデアまとめましたLIMIA DIY部
-
100均の合皮でかっこいい椅子に簡単リメイクmaca Products
-
ズボラさんにオススメ☆壁にハンギングホルダーをDIY!ワンアクション収納♪anko
-
【100均簡単DIY】木材カット無し‼︎細かい物が一瞬でわかるマグネット収納ラックsaomo
-
100均材料でガラス棚をDIY!anko
-
◆工具不要!両面テープとカッターで作るカーテンボックス♪◆ぬくもり工房YUKI