
セリアグッズで脱衣ワゴンをDIY!
ほぼセリアの商品で洗面所で使う脱衣ワゴンを作ってみました!
支柱だけはしっかりした木材で、長さのあるものが良かったのでホームセンター資材を使いました!!
しかも棚板部分は木製トレリスを、キャスター部分はセリアの花台キャスター付きを使っています♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 24027
- 258
- 0
-
いいね
-
クリップ
まずは完成図から♪
棚板はセリアの木製トレリスを、
一番下の棚板を固定しているキャスター部分には花台キャスター付きを使用しています☆
一番上の段はセリアのMDF材にミルクペイントで着色して、トレリスの上に固定してあります♪
材料です♪
ホームセンターで買ったのは 13×30×1820mmの角材 二本だけ!!これが支柱になります☆
あとの材料
木製トレリス 30×30mm 四個
キャスター付き花台 一台
MDF板 300×450mm一枚
工具としては
ドライバーと
スリムタイプのビス18本
ミニビス四本
8mm以上のビス4本
塗料はいつも使っているターナーミルクペイントインクブラックです!
ビスは百円素材の割れやすい木材にぴったりのスリムタイプを使ってくださいね♪
では作っていきましょう!
まずは天板部分。
トレリスの上にMDF材を固定して天板にします!
なので、MDF材にトレリスを載せて印をつけて、同じ大きさにカットします!
次は支柱となる角材を750mmを二本、800mmを二本にカットします!
300mmにカットした角材も一緒に作っておきます。(後ほど使います)
カットした角材を
紙やすり#60でやすります
そのあと、#240でやすります。
木くずは濡れ雑巾でふきとります。
着色!
ターナーミルクペイントインクブラックで着色します!
天板になるMDF材、
支柱となる角材、
300mmの角材にしっかり着色します♪
表部分を塗ってから。。。。。
裏側を塗ります!
組み立て☆
スリムタイプのビスで支柱にトレリスを固定していきます☆
一番下の段はぴったり支柱の底と同じ高さになるようにビス留め。
一番上の段は上から15mm下がったところに天板が来るように、上から20mmさげたところにトレリスを固定します。
それぞれのトレリスは等間隔(240mmくらい)になるように棚板のトレリスを固定するようにしましょう。
まずは一番下、次に一番上のトレリスの片側のみを固定します。
手前のほうに長い支柱を留めます。
そのあと、真ん中の二段をビス留めすると固定しやすいです。
反対側も支柱に固定します。
長さが反対側の支柱と互い違いにならないように固定してください。
この長い支柱にはハンドルが来ます。
次に天板を固定します。
一番上のトレリスの上に黒く着色したMDF板を固定しましょう。
一番下の段と花台を固定します。
花台の上に棚部分そっくりそのまま載せて、小さいビスで花台に固定します。
トレリスの部分は薄いベニヤのような材料でできているため、ねじの締めすぎには注意してください。割れてしまいますので。。。
花台はプラでできているので、ミニビスでも案外固定できました!
仕上げに入っていきますよ~~!!
支柱を切った残りでハンドル部分を作っていきます。
300mmにカットした角材を着色しておいたものをスリムビスでしっかり固定します。
ビスの上から塗料を黒く塗り、隠していきます。
全部塗ったら完成です!
塗り残したところがあれば、この時に一緒に塗ってもいいですね♪
シンプルワイヤートレーなどのかごがぴったり収まりました!!
引き出しのようにかごを取り出せるので使いやすいです☆
洗面所以外でもワゴンとして活躍してくれると思います☆
ただ、乗せるものは重いものには向きません。
花台の積載荷重をオーバーしないようにしてくださいね♪
- 24027
- 258
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
切って繋ぐだけ!簡単塩ビ管ラックをアイアン風に♪ゆぴのこ
-
ペットボトルドリンクの在庫収納箱をDIYhiro
-
100均のすのこで作る100均に見えないキャスターシェルフの作り方!ゆぴのこ
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
セリアのチェーンフックを使って出窓に吊り下げシェルフをDIYhiro
-
セリアのウッドデッキパネルで作る3段シューズラック♪April0024
-
【連載】イベント出店時はレジカウンターとして自宅では収納棚として使える!折り畳み式棚をDIYHANDWORKS*RELAX
-
カラボにも使える♡ベニヤ板と100均のスノコでパタパタ扉をDIY♪♪yokochin
-
【DIYレシピ】たくさん作って、重ねて場所もとらずに便利に収納!スタッキングボックスを作ろう♪株式会社エンチョー
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
セリアの材料で作る、ペーパータオルホルダーmiku
-
100均木製なべ敷きを利用し可動式棚を作ろう❗TOMO
-
キャンプやピクニックにも大活躍!すのこで作る折りたたみテーブル♪April0024