
端材でパソコンスタンドをDIY♫ これだけで作業率アップ、腕も疲れない☆
机の上にあるノートパソコン、キーボードを打ちやすくしたい♫
そんなことからパソコンスタンドを作ってみました♫
簡単なスタンドなのに、キーボード打ちやすい。
腕も疲れない♫
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 43702
- 180
- 0
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
材料は端材オンリー♫
パソコンより少し大きいくらいのサイズにカットします♫
3枚の1×4材を接着
ボンドで接着♫
クランプが無い場合は、裏に当て木をして接着してもいいです♫
構造は簡単♫
台を斜めにするだけの簡単構造♫
腕に当たる部分を減らしたかったので、
少しカットして両端につけることにしました♫
30×19の角材です♫
パソコンストッパーができました♫
置いてみる♫
いい感じ☆
マウスも置いてみる
うん いい感じ☆
デザインする
アンモボックスをイメージしたステンシルを入れました☆
紙やすりで少し削って、ステンシルをぼかしました♫
少しヴィンテージ感を出すためです♫
ステインで塗装
全体をステインで塗装して完成です♫
たったこれだけ♫
なのに作業が捗る捗る♫
少しの斜めがこんなにキーボードが打ちやすくなるなんて♫
デスクトップパソコンの方は、キーボードだけ斜めにしてあげてもいいですね♫
- 43702
- 180
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
パソコンをリビングに移動計画2* キャスター付プリンター収納ワゴンEmy
-
100均材料を組みあわせるだけ✨安定感のあるサイドテーブルをDIY❗TOMO
-
デスクを広く使おう!PCキーボード収納をDIY☆RH+
-
ローテーブルをDIYしてみよう!簡単な作り方から天板や脚のアイデアまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
ごちゃごちゃしやすい工具を整理する棚をDIYswaro109
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
100均 スノコでモデム、ルーター収納をDIYスプレモ
-
100均のすのこで作る100均に見えないキャスターシェルフの作り方!ゆぴのこ
-
窓の無い和室に窓が出現!?ディアウォールで部屋の間仕切りをDIY!mirinamu
-
100均すのこと木箱でアンティーク風ソーイングボックス♪あこ*