【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


端材でパソコンスタンドをDIY♫ これだけで作業率アップ、腕も疲れない☆

机の上にあるノートパソコン、キーボードを打ちやすくしたい♫

そんなことからパソコンスタンドを作ってみました♫

簡単なスタンドなのに、キーボード打ちやすい。

腕も疲れない♫

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 43702
  • 180
  • 0
  • いいね
  • クリップ

材料は端材オンリー♫

パソコンより少し大きいくらいのサイズにカットします♫

3枚の1×4材を接着

ボンドで接着♫

クランプが無い場合は、裏に当て木をして接着してもいいです♫

構造は簡単♫

台を斜めにするだけの簡単構造♫

腕に当たる部分を減らしたかったので、

少しカットして両端につけることにしました♫

30×19の角材です♫

パソコンストッパーができました♫

置いてみる♫

いい感じ☆

マウスも置いてみる

うん いい感じ☆

デザインする

アンモボックスをイメージしたステンシルを入れました☆

紙やすりで少し削って、ステンシルをぼかしました♫

少しヴィンテージ感を出すためです♫

ステインで塗装

全体をステインで塗装して完成です♫

たったこれだけ♫

なのに作業が捗る捗る♫

少しの斜めがこんなにキーボードが打ちやすくなるなんて♫

デスクトップパソコンの方は、キーボードだけ斜めにしてあげてもいいですね♫

  • 43702
  • 180
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

アーティスト・職人

インテリア空間デザイン、スタイリング、写真、テレビ撮影、監修、執筆、などフリースタイルにて幅広く活動中。予算100万円で自身が住む自宅をフルリノベーション、古材…

swaro109さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア