【おもちゃ収納棚DIY】引き出しと扉は全て段ボールとベニヤ板!アンティークで大容量!
カラフルで大量の、おもちゃの収納。
これでお悩みのご家庭は多いかと思います。
今回ご紹介させて頂く収納棚は、扉と引き出しを全部、段ボールと薄いベニヤ板だけで作ってみました。
うちに遊びにきたママが『これ、段ボール?!』と驚いていました。(その驚き、快感です)
段ボールと薄いベニヤ板だけで作った引き出しなので、当然軽く、引き出しごとリビングに持ち出すことができるので、うちの子供(6歳)でもお片付けがラクラクです(*^^)
お金をかけずに、アンティークで見栄えのいい、大容量のおもちゃ収納棚。
参考になれば、幸いです(^^*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 97978
- 524
- 3
-
いいね
-
クリップ
うちのおもちゃ棚です。
子供(6歳)が持ち運びしやすいようにと、引き出しは全て、スーパーで貰ってきた段ボールなんですが、やっぱり見栄えがちょっと。。。
そして一番上の段も、なんとかオシャレに隠したいものです(+_+)
ということで、
段ボールに薄いベニヤ板を、
上段にはベニヤ板で扉をつけてみました。
それが、こちら。
どうでしょうか。
段ボールや薄いベニヤ板で作ったとは思えない収納棚になったかと思います♪(なったことにさせて下さい(ノД`)…)
これなら、統一感もバッチリです!
でも、段ボールの前面にベニヤ板を両面テープやボンドで貼っただけでは、子供の扱い方は粗いので、使っているうちにベニヤ板が剥がれてきたりしそうですよね(/ω\)。。
なので、そんな粗い扱いにも十分耐えてくれるような方法で作ってみました(*‘∀‘)
ベニヤ板をカットする!
今回使ったのは、厚さ5.5ミリのベニヤ板で、畳1枚ほどの大きさで800円くらいでした。
私がいつもよく使っているのは、これよりも薄い、厚さ2.5ミリのベニヤ板です。
ただ、厚さ2.5ミリのものは反りやすいんですよね。。。
なので今回は、このベニヤ板で扉も作る予定なので、扉が反ってきたらイヤだなーと思って、反りにくい厚さのベニヤ板を選びました。
厚さ5.5ミリのベニヤ板は、さすがにカッターでは切れないので、ブラックアンドデッカーの丸ノコを使ってカットしました。
あと、引き出しの取っ手の部分には、ジグソーで穴もあけて。
ダイソーのペンキでペイント!
ダイソーの白と黒のペンキを混ぜてグレーを作って、
それをスポンジにつけて塗りました。
ビンテージな感じのほうが好きなので、1度塗りでササーっと塗っただけです。
段ボールにベニヤ板をつける!
使うのは、こちら。
ホームセンターで買ってきた、小さいボルト・ナット・ワッシャーのセットです。
どれくらい小さいかと言うと、、、
これくらい。
段ボール+ベニヤ板の厚みより2ミリほど長いボルトを選びました。
そして、段ボールの前面にベニヤ板をあてて、ドリルで穴をあけます。
その穴に、先ほどのボルトを通して、
裏から、ワッシャーとナットで とめます。
子供が使うものなので、ボルトが あまりにも飛び出してたら危ないかなと思って、ギリギリの長さのものを選んだ、というわけです。
表側から見ると、こうなってます。
2か所、ボルトで とめました。
小さいボルトなので、ほとんど目立ちません。
そして、取っ手を つけます。
買ってきたのは、セリアのアンティーク調の取っ手。
取っ手を つけたい位置に鉛筆で しるしをつけて、
ドリルで穴をあけて、
ビスが裏面に飛び出さないようにするために、裏面に木片をあてて打ち込みます。
大きいほうの引き出しは、4隅をボルトで固定しました。
はい、大きい引き出し6つ全部に、ベニヤ板をボルトで固定しました。
4隅にボルトを使ったんですが、ボルトが小さいので、ほとんど目立ちません♪
これはスーパーで貰ってきた段ボールなので、100均で売っている段ボール素材の収納ボックスよりも断然、分厚いし強度があります。
実は最初は、セリアやダイソーのオシャレな段ボール収納ボックスを おもちゃ収納として使っていたんですが、子供の扱い方は本当に粗いので、しばらく使っているうちにボックスが へたってきてしまったんです。
それで今回は、スーパーの頑丈な段ボールを使い、さらに、前面にベニヤ板を貼り付けるのも、ボンドや両面テープでは そのうち剥がれてくるような気がしたので、子供の粗い扱いにも耐えられるようにと、ボルトで しっかりと固定してみました。
その甲斐あってか、これ、本当に頑丈です♪
自作のステッカーでナンバーをつける!
ダイソーのリメイクシートで、ナンバーのステッカーを作って、
それを引き出しに貼れば、ちょっと いい感じになりました♪
ちなみに、ダイソーのリメイクシートでオリジナルのステッカーを作るハウツーは別記事に載せてありますので、気になった方は併せて見てみて下さい(^^*)
棚の上段に扉をつける!
棚の1番上の段には、この扉をつけます。
これは1枚板なんですが、そこに彫刻刀で溝を彫って、さも扉が3枚あるかのように見せたいなと思いまして(*‘∀‘)
なので、取っ手を3つ、つけてみました。
どうして1枚板にしたのかと言うと、1番上の段は開くと仕切りの無い一つの空間になっているので、扉が3枚もあったら、おもちゃを出し入れする際に わずらわしいような気がして…
それで、1枚の扉をガっと開けば中が一気に見える、という収納にしてみました(*‘∀‘)
使ったのは、セリアのアンティーク調の取っ手です。
1番右のものは、以前 別の場所で使ってたんですが、輪っかの部分だけ どこかに紛失してしまったので、家にあった似たような輪っかで代用してあります(+_+)
そして、セリアのアンティーク蝶番を6つ全部使って、
こんな風に、棚の上段に扉を固定します。
だいぶ いい感じになってきました♪
あ、3つのアンティーク取っ手の上についているネームプレートは、
ただの厚紙から作ったもので、これをボンドで貼りました。
厚紙から、アンティーク風なネームプレートを作るハウツーが気になった方は、以下からどうぞ(*'ω'*)
1枚の板を より3枚扉に見せる!
彫刻刀で溝を彫っただけでは、いまいち、3枚の扉があるようには見えなかったので、
より、扉が3枚あるかのように見せるために、
廃材から、こんな角材を用意しました。
これを扉の枠に見立てようと思います。
先ほどの角材を、扉の裏面からビスで固定すれば、、、
さも、3枚の扉があるかのように見えてきました♪
私はビスを使いましたが、もちろんボンドでもOKです!
ところで この1枚板の扉。
横幅が160センチほどある扉なんて、大人ですら ちょっと開閉が大変です。
ということで、子供でもラクに この扉を開閉できる方法を考えました(*‘∀‘)
こういった扉の開閉に使うような一般的な金具を使う方法ではなく、園芸用の棒を使って開閉する方法です♪
別記事に載せてあるので、良かったらそちらも併せて見てみて下さい(^^*)
扉に鍵もどきをつける!
ところが この扉…
何もしない状態だと こんな風に、浮いてしまいまして(/ω\)
これは、蝶番を使った扉では よくあることで、蝶番をつける位置やネジのしめ具合によって浮いてしまうんです。
こんな場合は、扉をカチっと閉めるためのマグネット式の部品なんかを使えば、しっかりと閉まってくれるんですが、その場合その部品を、棚の内側につけなければならなくなるんです。
でも子供が使うものなので、中にある おもちゃや本を取り出したい時に、その部品に いちいち引っかかったりすると、使いにくいかなと思ったので、
次のような方法にしてみました。
これを使います。
小さな木片とビスです。
棚に、木片をビスで打ちます。
ギューっと打ち込まずに、ちょっとだけビスを緩めた状態で打っておきます。
すると、木片が動くので、、、
こんな風に、扉をピッタリと閉めてくれる 鍵もどきになってくれるというわけです。
はい、完成!
どうでしょうか。
引き出しが全部 段ボールだなんて、言われないと分からないような棚になったかと思います♪
工程を詳しく説明するために写真をたくさん使いましたが、結局は、
●段ボール箱にベニヤ板をつけて
●上の段を3枚扉のように見せた
だけのことです。そんなに高度なことはしてないです。
それでも、セリアのアンティーク取っ手が いい仕事をしてくれたお陰もあって、さも重厚感のあるアンティークな棚に見えます♪(見えることにして下さい(+_+))
引きのbefore
この見苦しかった、おもちゃ収納棚が、、、
after!
周囲の雰囲気ともマッチするようなアンティークな収納棚になってくれました!
引き出しは所詮 段ボールなので、やっぱり軽いです。
なので、うちの子(6歳)でもラクに持ち運びができるので、引き出しごとリビングに持って行って、遊んでます♪
上の段には 本や大きなおもちゃ、
6つの引き出しには おままごとなどの細かいおもちゃ、
細い引き出しには お絵描きノートや折り紙・パズルなど、
子供のおもちゃならではの、形や大きさの不揃いさも、引き出しの形を変えることで収納しやすくなってます。
また、子供の成長と共に中身が変わってきて、収納しづらくなった時には、所詮0円の段ボールなので ためらわずに解体して また作り直すことも出来ます(*'ω'*)
子供の成長に合わせて、この棚を改造しながら、収納を楽しんでいきたいなと思ってます♪
- 97978
- 524
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
木製ロッカー風・レゴ収納。そあら
-
おままごと冷蔵庫を作る。【初心者の方にもオススメ!】そあら
-
『片付ける』が習慣に♪子どもが使いやすい丈夫な木製ボックスDIY☆aya-woodworks
-
子どもが喜ぶ♫100均材料で得点板&収納BOXをDIY!mirinamu
-
【100均DIY】幼稚園のお便り収納をつくる。[書類整理#2]そあら
-
薄くても大容量なブックシェルフを野地板でDIY!ダイソーの園芸棒をアイアンにする秘策も必見maca Products
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
[DIY]分別ゴミ箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#1そあら
-
[DIY]収納木箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#2そあら
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
ベジタブルボックスをDIY!キャスターつきで大容量♪テーブルにもなって子供部屋に最適!maca Products