
【デニムの端切れでスマホケース】お裁縫苦手だから、ハサミ&ボンドで作ってみました☻
Le_lien
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
裏おもての布に どう?付けるか?ワカラナイ ファスナーつけ。
考えるのを やめた私の ファスナーつけは こう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
中おもてで縫ったものを、
表に かえす。(通常運転モード)
フチを5ミリ程内側に折り まち針で留める。
更に ファスナーも
折り曲げたフチに 合わせて
まち針で 留める。
まち針だらけに なる。
強行突破!
そのまま、ファスナー ぬいしろ 表布
3枚まとめて 縫う。