
【100均】セリア&ダイソーのお弁当箱が優秀!デザイン性・機能性抜群のアイテム紹介
ももたくママ
100均で買ったアイテムを使い、お夜食やお弁当を作りおき。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
小腹が空くのかたまにコンビニで買ってくるのであらかじめ100均のスマートランチボックスでサンドイッチを用意、縦長なので見た目もスッキリ。
100均のアルミホイルで小さなお夜食おにぎり
100均のワックスペーパーをランチボックスに。
グラタンを作ったら小分けにして冷凍しておくのでホワイトソースを作らずに簡単にシチューにアレンジ。