
大きなお鏡餅はもう買わない?!我が家の毎年使える鏡餅は収納面でも◎?!
南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
季節を感じるインテリアで開運しましょう♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
今年も登場!節分に向けて我が家の鬼さん♪
耕雲(こううん)鬼という名前の鬼さん♪
立春を晴れやかな気持ちで迎えられるように・・・
2017年がたくさんのHappyであふれるように・・・
せっせと幸運を耕してくれています♪ありがたい鬼さんなんです(^^)
笑顔でもくもくと(?)耕してくれている鬼さん。
この時期限定です(^^)
季節を感じるインテリアを楽しむのは、風水的にもとってもお薦め!
お正月の松飾りもそうですし、クリスマスも。
これからだと、節分、ひな祭りと続きます。
日本はバレンタインやイースターなど洋風(和製な部分もありますが)なイベントも
積極的に(?)取り入れているので、季節感を感じやすいですね。
いつも同じよりも変化があるほうが、そのとき、そのとき合わせたエネルギーが動くので
開運効果があります。
節分に向けて、豆まきの豆を購入したら、戸棚にしまわずに、テーブルや棚の上に飾ってみるだけでも、季節のインテリアとして楽しめます。
飾ったものが目立つようにしたくなるので、ちょっとその周りを片付けたりもしたくなりますよね~。これもいい風水効果です♪
季節の行事の中では、ちょっと地味目な節分の豆まきですが、せっかくなので、楽しく生活に取り入れましょう。