
釘もビスも使わない!簡単DIYでかまぼこ板をコースターにもなる鍋敷きにリメイク♪
かまぼこ板は簡単木工にもってこいの素材です。釘やビスを使うのはハードルが高いという方にもお勧めの簡単DIYです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 29113
- 105
- 1
-
いいね
-
クリップ
準備するもの
かまぼこ板(洗ってよく乾燥させてください)
かすがい
塗料
はんこなど
作り方
お好みでカッターなどで角を取ります。
2枚をボンドで圧着させます。
お好みの塗料でペイントします。
かすがいは錆止めにクリアのスプレーをします。
セリアのスタンプ。
かわいいですね♪
ちょうどカフェっぽいのがあったので捺してみました♪
かすがいを下穴を開けてゴムハンマーなどで打ち付けます。
ドリルをお持ちでない方はキリや100均でも売っているハンドドリルなどで下穴を開けて打ち込んでみてください。
板が割れないように気を付けてください。
仕上げに軽くワックスを塗って出来上がりです♪
完成です。実際に使ってみました!
少し小さめですがケトルくらいがちょうどいい大きさです♪
コースターにも♪
ビスや釘など使わずに作れるのでぜひ作ってみてくださいね♪
工作感覚でお子さんと一緒に作っても楽しそうです。
いつもご閲覧ありがとうございます。
- 29113
- 105
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
ダイソーの木材と家にあったタイルで目地なしの鍋敷きを簡単DIYmaca Products
-
100均の黒板ペイントが優秀すぎる‼あれこれ使える☆reks
-
カフェの黒板メニューボードの作り方ノリエ
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
【100均リメイク】セリアのブックエンドをちょい足しリメイク!端材やマステを使って工具不要の簡単アレンジ☆aya-woodworks
-
100均で作るキッズチェア!Yuko
-
【新商品】セリアのモロッカンタイルシールにひと手間かけて♪カフェトレーを作ろう!rumi
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
100均手作り時計キットとセリアの黒板フレームでレトロかわいい時計をDIY!HANDWORKS*RELAX
-
簡単!100均トレイで用途色々小物入れ!Miki Kiku78
-
超初心者さんの簡単DIY・蓋つきの可愛い木箱を作ってみよう!電動工具不要・採寸つきmaca Products
-
100均木箱をアンティーク風スタンプケースにリメイクURRK*ものづくりCafe