
ヴィンテージ感たっぷり【マス目ボックス】の作り方
少し凝った木工品を作ってみたい。。
そんな時におすすめなマス目ボックス。
工程も多く難しいところもありますが完成した時の達成感は
なんとも言えない嬉しさです。
お気に入りの小さな雑貨を飾るとかわいさ倍増です♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 25792
- 78
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは Milyです♪
今日はマス目ボックスの作り方を紹介します。
工程が多く時間もかかりますが凝った木工作品を作りたい時にオススメです。
完成した時の達成感とがんばって作った愛着いっぱいの
マス目ボックスにお気に入りの小さめ雑貨を飾りましょう♪

今回はヴィンテージ感のあるマス目ボックスを作りたかったので
家にあった古材を6cm幅に切って使いました。

トリマーを使ってみよう♪
ブラックアンドデッカーのマルチエボのトリマーを使います。
(他のトリマーでもOKです)
4mmの溝を作る刃(別売)を取り付けます。

ずれないように固定して溝を彫ります。
固定することによって正確で安全にトリマーを使用出来ます。

大雑把な性格ですが固定したおかげで正確に溝が彫れました。

続いて中の仕切りをベニヤ板で作ります。

ベニヤ板にトリマーをかけるのにずれないようにする為に
木材を加工してこんな感じのものを作りました。
ベニヤ板をはめ込むとしっかり固定出来ます。

これのおかげで真っ直ぐにトリマーかけれます。

先程 加工した中の仕切りになるベニヤ板をハメてみたら
パシッとはまって嬉しいです(*^^*)

中のベニヤ板は水性ウッドステインを水で薄めて塗ります。

溝にはめ込みながら組み立てていきます。

完成しました♪
トリマーを何度もかけたりと大変でしたが
組み立てる時は楽しかったです。

初めて作ったマス目ボックスは難しかったけど
お気に入りの雑貨を飾れて嬉しいです。
ぜひ 少し凝った木工にも挑戦してみてください。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。
- 25792
- 78
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆100均DIY!電動工具なしで男前カフェ看板を作ろう!☆wagonworks
-
超初心者さんの簡単DIY・蓋つきの可愛い木箱を作ってみよう!電動工具不要・採寸つきmaca Products
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
100円ショップでのこぎりガイド?!憧れの角度切りでフレームづくり♪あおまし
-
DIY初心者でも作れる⁉︎足場板×鉄脚テーブル☆eden
-
キッズの大型ジュエリーケースを100均グッズでハンドメイド奏ちよこ/こまどりや
-
好きな大きさ、好きな色♪オリジナル有孔ボードが簡単に作れるんです💡K.T.W.S
-
ベニヤ板でフォトフレーム・ポスター額縁を簡単手作り・DIY!大きさカスタマイズも自由に◎maca Products
-
ローテーブルをDIYしてみよう!簡単な作り方から天板や脚のアイデアまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
【おもちゃ収納棚DIY】引き出しと扉は全て段ボールとベニヤ板!アンティークで大容量!maca Products
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
端材でマガジンラックをつくる。そあら
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily