【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


100均のcafeトレーで両面時計をDIY☆

100均のcafeトレーで両面時計を作成しました☆
使用している蝶番、雑貨すべて100均商品です。
電池交換がしやすく、壁掛け、置き時計、両方使用できます!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7244
  • 47
  • 0
  • いいね
  • クリップ

100均のcafeトレーをリメイクします☆

cafeトレーを2枚用意します。

1つはセリアのウォールステッカー、もう1つはダイソーのリメイクシートを貼ります☆

セリアの転写シールで0時、3時、6時、9時の部分に『にゃんこ』をステンシルします!

蝶番、留め金はすべて100均商品です☆

中央部分に穴をあけて、裏から時計を両面テープで固定☆

はい、完成です☆

開いて使用すると置き時計として使用できます!

我が家では吊るして使用☆

リビング側は黒猫にゃんとセリアのウォールステッカー!

キッチン側からはダイソーのリメイクシート!

100均商品のみで作成した両面時計でした(*^_^*)

  • 7244
  • 47
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

猫と息子に癒されながら、気楽なDIYライフを楽しんでいます☆日々のことはアメブロで☆

katsuraneko☆さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア