
『塩ビパイプで洗面所の棚作り』
塩ビパイプで棚を作りました(*^^*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 71045
- 570
- 3
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
塩ビパイプを使って棚作り
ずっと作りたかった洗面所の棚。
簡単に作って、作ったその日から使えるのは?
と、考えたときに思いついたのが塩ビパイプでした。
この塩ビパイプ、
このままじゃ可愛くないので、
塗料を使って色を変えました。
使った塗料はこちら。
1度塗りで
プラスチックも塗れちゃう塗料です。
この塗料を使って色を塗っていきました。
ちょっと鉄っぽい、
アイアンぽくしたかったので、
わざと綺麗に塗らないでハケで
ポンポンっと塗っています。
洗面所のBefore
棚をつける前はこんな感じでした。
上に見える白っぽい棚は
以前私が付けた棚です。
この棚に塩ビパイプを取り付けていきます。
塩ビパイプをビスで取り付けていきます。
自作で作った棚に取り付けたので
原状回復も気にしなくていいので
気兼ねなく作れます(*^^*)
取り付けたら、
パーツをどんどん付けていきます。
塩ビパイプの取り付けは
これで終わりです!
パイプなんですが、
ノコギリで木よりも簡単に切れます。
ここに棚受けを置いたら
あっという間に棚の完成です!!
洗面所のafter
棚受けには余っていた
足場板があったので
足場板を使いました。
仕上げに、この部分。
フェイスタオルを収納出来るように
アイアンバーを取り付けました。
タオルがかけられる
タオルハンガーも設置しました。
物を置いてみたところです。
前よりも全然 洗面所が使いやすくなって
狭い場所なんですがお気に入りの空間になりました♪( ´▽`)
- 71045
- 570
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアグッズでちょっとオシャレなタオルハンガーkyoko
-
え?ここバスルームなの?を目指してPART2swaro109
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
【DIY】玄関をおしゃれに!詳しい実例つきアイデア7選LIMIA DIY部
-
【洗濯機まわりのDIY】ランドリーラックのおしゃれアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【DIY】なんちゃって梁でコートハンガーnico8
-
DIYで作り付けの靴箱を古民家カフェ風の見せる収納に♪URRK*ものづくりCafe
-
すぐ出来る!突っ張り棒でトイレに棚を!狭いトイレでもオシャレに見せるyuka
-
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!PeanutVillage
-
カラボリメイク オシャレでも実用性のある棚に。あーつん
-
トイレをDIYでグレードアップ!壁や床のアレンジから人気のタンクレスまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
【DIY】とっても簡単スノコのスリッパ立てベランダーマム
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん