
【目隠し&間仕切り&飾り棚】3つの役割の棚を簡単DIY!!
mirinamu
賃貸でもかわいいカウンターキッチンを作ってみる( *´꒳`* )
初DIY(๑°ㅁ°๑)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
まずカラーボックス二つを組み立てて間に天板の余りのカラー棚板を三分割にカットして、補強の為にネジでとめます( *´꒳`* )
そのあとあらかじめ、カットとペンキを塗り終わったシナベニヤをカラーボックスの後ろの部分にネジでとめました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
そのあと机の部分になるカラー棚板を上にのせ、これもネジでとめたら、とりあえずカウンターキッチンの完成(o´罒`o)ニヒヒ♡
のこりゎ引越ししてからもってくる食器棚をカウンターキッチンの左にとりつけて同じようにペンキのベニヤをネジで止めれば、横に長いカウンターキッチンの出来上がり♡
また引越し後完成系のカウンターキッチンアップします( *´꒳`* )