
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄
LIMIA DIY部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ダンボールに下書きをします
厚紙でもokです
厚紙の方が軽いので両面テープがクロスにつきやすいです
下の図は本棚の目隠し用で作ってるので
まとめて下書きしましたが、
ティンパネル風の場合は正方形の段ボールを数枚作って下さいね (^-^)
その上にコーキングでなぞります
1日乾かしてペイントします
早く作りたければホットボンドがおすすめ♩
でも手が疲れます(*^^*)
最後にミルクペイントのアンティークメディウムをティッシュに湿らせて拭いて完成
こんな風に小さめにして窓枠に貼り付けたり
ニッチの中に貼ったり
絵を描いてティンプレート風にしたり
本棚の目隠しにしても(*^^*)
考え方次第では色んな所に使えそうです